閲覧数:764

食中毒について

さくらんぼ
こんにちは、妊娠22週3日のさくらんぼです。
私の体調について、相談させていただきたいのですが、2日前から胃のむかつきがあり、昨晩2度ほど下痢をしました。今日は、嘔吐下痢はないのですが、1日横になって、休んでいた状態です。

普段から、胃腸は強い方で調子を崩すことはほとんどないので、もしかして胃腸炎にかかってしまったのでは、、と心配しています。

妊娠中は、赤ちゃんへの感染や早産等の危険があると聞き、食べ物にはずっと気を使ってきました。生のものは食べていないのですが、2日前にお土産でいただいた魚の煮物(真空パック)を食べたのか、生のプラムを皮ごと食べたからか(流水で洗いました)、、どうしてこんなことに?という感じです。。

私自身の症状は落ち着いてきているのですが、病院に受診した方が良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2022/9/23 19:45

宮川めぐみ

助産師
さくらんぼさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
胃のムカつきや下痢をされていたということで、お辛かったと思います。
体調の方は落ち着いてきたということで、良かったです。
はっきりとどのようなことで体調不良が起こっていたのか分かりませんね。
病院への受診ですが、赤ちゃんの様子が気になるようでしたら、かかりつけにも相談をされて受診をされてみるのもいいと思いますよ。

赤ちゃんの様子を確認できることで安心できることもあると思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/24 5:40

さくらんぼ

妊娠22週
お忙しい中、早朝からご回答くださり、ありがとうございます。

そうですね!様子を見て、受診を考えてみようと思います。

ちなみに、妊婦が食中毒にかかった場合、赤ちゃんへの影響が出る確率はどれくらいなのでしょうか?

お忙しい中、お手数おかけします。💦

2022/9/24 6:33

宮川めぐみ

助産師
さくらんぼさん、お返事をどうもありがとうございます。
食中毒ですが、リステリア菌やサルモネラ菌、カンピロバクターなどでの感染の場合には、赤ちゃんへの影響も心配されることはあると思います。
今回は嘔吐と下痢のみでお熱が出ることもなく症状が済んでいるようでしたら、赤ちゃんへの影響も少ないのではないかと思いますが、御心配な時には受診をしていただくといいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/24 6:46

さくらんぼ

妊娠22週
なるほど、そのようにしてみます。早朝から、ありがとうございました。

2022/9/24 6:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠22週の注目相談

妊娠23週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家