閲覧数:3,248

生後24日 混合 ミルク量について

せら
生後24日 ミルクよりの混合です。
 ミルクをどれだけ足したらいいか悩んでおります。
母乳の後にミルクをあげて大人しくなる時と、口を動かしてもっと!っと訴えてくる時があります。
出生体重2600g、退院時体重2500g
退院後の1週間(2週間検診まで)は夜と深夜に各30-40ml足してました。たまに日中も。1日トータル60-90mlほど
 2週間検診で-22gのため、ミルクを毎回足すよう指示を受けました。 具体的には1日8回30-40ml、1日トータル260mlほど追加。母乳量20分で26mlのため、30ml出ていると計算。体重2.5キロで、1日トータル2.5キロ×200ml=500ml 必要 授乳回数8回として500ml-(30ml×8回)=260mlミルク追加が必要とのこと。
 2週間検診後体重フォローのため翌週(3週目)に再診となりました。2850gで、300g増加。1日44g増加で増加率OK。実際には毎回ミルクを追加しているわけではなく、全然寝ない時、欲しがる時のみ追加してました。1日トータル追加量200mlほど。ミルク追加量も変わらずそのままあげる指示でした。
前置き長くなりましたが質問です。  
体重が増えているので1日トータル必要量は増加するはずですが、母乳量は30mlとほとんど増えていませんでした。ミルク追加量はそのままでいいのでしょうか。
それとも、母乳量が増えていないので、ミルク量を追加しないとダメでしょうか。診察後に母乳量を測ったので、小児科の先生は母乳量が増えていると仮定して、ミルク追加量はそのままでいいと指示くださったのかなと思っております。
母乳の時はすぐ飲み疲れてしまうのか、片方5-10分ほどで疲れて寝てしまうことが多く、15-45分ほどで目が覚めて泣きます。 また母乳をあげては寝てを3回くらい繰り返してそのまま2時間ほど寝る時もあれば、泣き続けることもあります。①1度飲んで寝てしまった後口をパクパクして起きたら母乳ではなくミルク追加でも良いでしょうか。
泣き止まない時はミルクを40ml追加してます。それでも泣くことが多くなってきました。おむつかえたし、抱っこしてもギャン泣きです。口をパクパクしています。ミルクの追加量を増やしてもいいでしょうか。 
混合のためどこまで増やしていいか困っています。
②授乳回数は11回ほど、片方で寝てしまった時も含みます。ミルクだけだと1日トータル560-600mlくらい必要と思うので8回とすると1回70mlくらい 母乳を含んでもMAXミルク70ml追加してもいいのでしょうか。

長くなりましたが、
①授乳後疲れて寝てしまうが、15分ほどでお腹すいたと起きた時は再度授乳かミルク追加どちらがいいでしょうか。飲むだけですぐ疲れてしまうみたいです。
②授乳の後のミルク追加量について
の質問です。よろしくお願いします。

2022/9/23 19:40

宮川めぐみ

助産師
せらさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。

お子さんへの授乳についてですね。
①授乳後疲れて寝てしまうが、15分ほどでお腹すいたと起きた時は再度授乳かミルク追加どちらがいいでしょうか。飲むだけですぐ疲れてしまうみたいです。
→飲んでもすぐに寝てしまうようでしたら、飲ませてあげる前に乳輪にシワができる程度にほぐしてからあげてみると、もう少し飲める時間が長くなるかもしれません。
そして寝てしまっても、刺激をして起こして飲ませてみるのもいいと思います。それでもどうにも寝てしまって、15分度で起きた時には飲んでもらえていなかった方を飲んでもらってみるといいと思いますよ。

②授乳の後のミルク追加量について
→2週間検診から次の体重チェックの時のように、全然寝ない、欲しがる時だけでもいいように思いました。
その時にミルクを60mlほどあげていただくのでもいいように思いました。それでも足りなそうなことが続くようでしたら、70〜80mlほどにされてみるのもいいかもしれません。
読ませていただく様子から、母乳の量も増えてきているのだと思います。せらさんの頑張りによることだと思います。

できるだけ両方を飲んでもらうようにされてみることでも哺乳量は確実に増えるようになると思います。
お子さんの様子を見ていただきつつ、片方だけ、吸ってもらえる時間が短めだった時にはその分おっぱいを吸ってもらう回数を増やしていただくといいようにも思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/24 5:35

せら

妊娠42週
早速のお返事ありがとうございます。

 ①授乳後疲れて寝てしまうが、15分ほどでお腹すいたと起きた時は再度授乳かミルク追加どちらがいいでしょうか。飲むだけですぐ疲れてしまうみたいです。
→何をしても起きなくて…あと3日前より授乳前にマッサージもしております。片方で寝てしまいすぐ起きた場合は反対側から始めてみます。母乳量を増やすためにも根気強く授乳してみます。
②についてもありがとうございます。様子を見ながら追加していきたいと思います。

また疑問点ありましたら、質問させてください。よろしくお願いします。 

2022/9/24 6:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家