閲覧数:394
お腹の張り
もこ
15週4日の2人目妊婦です。
今日の夜中からおなかが張るようになりました。
朝は治まっていて安心したんですが、また15時頃から固くなり張ってきました。
張り始めたら横になるようにしてますが、心配です。
張りが強くなると流産などになりますか?
1人の時は初期から張ることはなかったので不安です。
今日の夜中からおなかが張るようになりました。
朝は治まっていて安心したんですが、また15時頃から固くなり張ってきました。
張り始めたら横になるようにしてますが、心配です。
張りが強くなると流産などになりますか?
1人の時は初期から張ることはなかったので不安です。
2022/9/23 15:16
もこさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が早朝になり、遅くなってしまい申し訳ありません。
お腹の張りを感じるようになっているのですね。
痛みはありますか?
横になられるとすぐに張りは治るでしょうか?
冷えてきていることもありますので、足元やお腹周りを冷やさないようにしていただき、温めるようにされてみるのもいいと思います。
張りが頻繁になるのは心配ですので、早めにかかりつけの先生にもご相談をされるといいと思いますよ。
張りが頻繁になってくると、切迫流産の心配はあります。
もこさんが安心できるように、早めに受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が早朝になり、遅くなってしまい申し訳ありません。
お腹の張りを感じるようになっているのですね。
痛みはありますか?
横になられるとすぐに張りは治るでしょうか?
冷えてきていることもありますので、足元やお腹周りを冷やさないようにしていただき、温めるようにされてみるのもいいと思います。
張りが頻繁になるのは心配ですので、早めにかかりつけの先生にもご相談をされるといいと思いますよ。
張りが頻繁になってくると、切迫流産の心配はあります。
もこさんが安心できるように、早めに受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/24 5:16
相談はこちら
4歳1カ月の注目相談
4歳2カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら