閲覧数:361
授乳回数・間隔・体重の増えについて。
みぃ
いつもお世話になっております。
以前よりミルクにしたいと思い相談させていただいたこともありましたが、
母乳がよく出ておりこの状態で止められる自信がないので、そのまま母乳を続けています。
今までは6〜7回の授乳で左右3分程(スケールで測ると60〜70飲んでいる)にし、ミルクを40〜60ml/5〜6回足していました。
日中は大体3〜4時間間隔で、夜間起こすことの方が多く、am3〜4時に1回です。(夜間はスケールで測ると90ml程毎回飲んでいました。)
am3〜4時
am6〜7時
am10〜11時
pm13〜14時
pm17〜18時
pm20〜21時
pm23〜0時
で6〜7回/日でした。
すると、授乳回数が少ない・1ヶ月健診(生後32日)から生後52日目まで、体重の増えが25.5g/日と少し少ないと言われました。
おしっこもうんちもよく出ていて機嫌もよかったので
体重の増えも順調ぐらいだと思っていました。
あと1.2回授乳回数を増やすか、ミルクを80〜100ml飲む回を1回作るようにする。
母乳をやめていく方向ならこの回数で良いor2週間後に1回母乳を減らしてミルクに替えると言われました。
母乳をやめることができたらよいですが、
上の子で乳腺炎を繰り返しておりなりたくない思いが強く、
また母乳が溜まってきて胸が少し痛んだり
しこりがあることを気にしすぎてしまい、
なかなかやめる・回数を減らすということができません。
なので母乳のみで頑張って足りない時にミルクを足す方法にしようと思いました。
母乳のみだと左右5分ずつで90飲めています。
ただ2時間程で欲しがります。消化が良いのでそうなりますよね…。
頻回もしんどいですが、頻回にするか、ミルクを1回分足すか、40〜60mlにして1時間半ほどあけるか迷います。
母乳のあと40ml程毎回足すのが良いのでしょうか?
夕方も分泌が悪くなることはなさそうで、90は飲めています。
預ける時のためにミルクに慣れておいてほしいこと・ 頻回授乳は正直したくないという私のわがままで完全母乳にはこだわっていません。
ミルクは好きなようでよく飲みます。
どの授乳方法が良いのでしょうか。
以前よりミルクにしたいと思い相談させていただいたこともありましたが、
母乳がよく出ておりこの状態で止められる自信がないので、そのまま母乳を続けています。
今までは6〜7回の授乳で左右3分程(スケールで測ると60〜70飲んでいる)にし、ミルクを40〜60ml/5〜6回足していました。
日中は大体3〜4時間間隔で、夜間起こすことの方が多く、am3〜4時に1回です。(夜間はスケールで測ると90ml程毎回飲んでいました。)
am3〜4時
am6〜7時
am10〜11時
pm13〜14時
pm17〜18時
pm20〜21時
pm23〜0時
で6〜7回/日でした。
すると、授乳回数が少ない・1ヶ月健診(生後32日)から生後52日目まで、体重の増えが25.5g/日と少し少ないと言われました。
おしっこもうんちもよく出ていて機嫌もよかったので
体重の増えも順調ぐらいだと思っていました。
あと1.2回授乳回数を増やすか、ミルクを80〜100ml飲む回を1回作るようにする。
母乳をやめていく方向ならこの回数で良いor2週間後に1回母乳を減らしてミルクに替えると言われました。
母乳をやめることができたらよいですが、
上の子で乳腺炎を繰り返しておりなりたくない思いが強く、
また母乳が溜まってきて胸が少し痛んだり
しこりがあることを気にしすぎてしまい、
なかなかやめる・回数を減らすということができません。
なので母乳のみで頑張って足りない時にミルクを足す方法にしようと思いました。
母乳のみだと左右5分ずつで90飲めています。
ただ2時間程で欲しがります。消化が良いのでそうなりますよね…。
頻回もしんどいですが、頻回にするか、ミルクを1回分足すか、40〜60mlにして1時間半ほどあけるか迷います。
母乳のあと40ml程毎回足すのが良いのでしょうか?
夕方も分泌が悪くなることはなさそうで、90は飲めています。
預ける時のためにミルクに慣れておいてほしいこと・ 頻回授乳は正直したくないという私のわがままで完全母乳にはこだわっていません。
ミルクは好きなようでよく飲みます。
どの授乳方法が良いのでしょうか。
2022/9/23 13:21
みぃさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、遅くなってしまい申し訳ありません。
お子さんへの授乳についてですね。
あまり母乳へのこだわりはなく、ミルクを上手に使っていきたいということなのですね。
上のお子さんの時にはトラブルを起こしていたということで、ご心配をされていることもあるのですね。
読ませていただき、おっぱいを頻回にするのは大変だと思います。
一度に吸ってもらう時間をもう少し長くしてみるのはいかがでしょうか?
7分ずつにされてみるともう少し哺乳量が増えて間隔が開くようにならないかなと思いました。
また5分ずつぐらいでミルクを40mlほど毎回足してもらうのもいいのかなと思いました。
毎回ミルクを作り、洗って消毒をするのも大変なこともないかなとも思いましたが、みぃさんが進めやすいようにしていただくので良いかと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、遅くなってしまい申し訳ありません。
お子さんへの授乳についてですね。
あまり母乳へのこだわりはなく、ミルクを上手に使っていきたいということなのですね。
上のお子さんの時にはトラブルを起こしていたということで、ご心配をされていることもあるのですね。
読ませていただき、おっぱいを頻回にするのは大変だと思います。
一度に吸ってもらう時間をもう少し長くしてみるのはいかがでしょうか?
7分ずつにされてみるともう少し哺乳量が増えて間隔が開くようにならないかなと思いました。
また5分ずつぐらいでミルクを40mlほど毎回足してもらうのもいいのかなと思いました。
毎回ミルクを作り、洗って消毒をするのも大変なこともないかなとも思いましたが、みぃさんが進めやすいようにしていただくので良いかと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/24 5:13
みぃ
0歳1カ月
お忙しい中朝早くからお返事ありがとうございます!
7分ずつにすると100以上は飲めると思うのですが、母乳の分泌は増えますよね…?
次の授乳は5分ずつでミルクを足すでも支障はないでしょうか…?
家にいる間はミルクを作って、飲ませて、 洗っては苦ではないです。外出した時は7分で長めに飲ませるでも良いでしょうか?
7分ずつにすると100以上は飲めると思うのですが、母乳の分泌は増えますよね…?
次の授乳は5分ずつでミルクを足すでも支障はないでしょうか…?
家にいる間はミルクを作って、飲ませて、 洗っては苦ではないです。外出した時は7分で長めに飲ませるでも良いでしょうか?
2022/9/24 6:15
みぃさん、お返事をどうもありがとうございます。
もちろん、5分ずつでミルクを足していただくのでもいいと思います。
お出かけの時には、長めに吸ってもらって、おっぱいだけでというやり方でもいいと思いますよ。
みぃさんのやりやすい方法で進めてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
もちろん、5分ずつでミルクを足していただくのでもいいと思います。
お出かけの時には、長めに吸ってもらって、おっぱいだけでというやり方でもいいと思いますよ。
みぃさんのやりやすい方法で進めてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/24 6:38
みぃ
0歳1カ月
ありがとうございます!
やりやすい方法をみつけてやっていきたいと思います☺️
やりやすい方法をみつけてやっていきたいと思います☺️
2022/9/24 6:49
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら