閲覧数:633

おりものと目をこすることについて

こゆ
いつもお世話になっています。

現在4ヶ月の娘が、ときどきおりもののような粘り気のある白っぽい液が外陰部からでてきます。
もう新生児ではないので不安です。においは、ありません。何なのでしょうか。


日頃、痒いとかではなくよく目をこするのですが、 睡眠が足りていないのでしょうか。
小児科で今の月齢では眠くてはこすらないから原因がわからないと言われましたが、周りの同じ月齢のママさんに聞くと、15名のママさんがやはり眠い時はこすると言っていました。 


この2点について教えてください。

2022/9/23 3:59

宮川めぐみ

助産師
こゆさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのおりものと目を擦ることについてですね。

外陰部から白っぽいおりもののようなものが出ているのですね。
黄色など色がついているものではないようでしたら、清潔にしていただき、様子を見ていただくといいと思いますよ。

また目をよく擦るということですが、眠たい時に擦っている赤ちゃんは多いと思います。
わたしの子どもも同じように眠たい時には擦っていますよ。
実際にお子さんの睡眠時間などわからないのですが、眠れていても眠たくなってきた時には擦ることもあるのではないかなと思いました。

せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/23 11:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家