閲覧数:794

乳頭炎??

ありさん
現在、1歳7ヶ月の娘を夜間のみの完母で育てています。
もう食事やおやつがしっかりしてきているので、卒乳させることを考えていた矢先に、乳頭炎らしき、乳首の一部分に白い斑点ができてしまいました。
子供を産んですぐの、母乳量が多い時には数回あり、その時には子供に飲んでもらうことで解消してきたのですが、今はもう母乳量 も落ち着いてきているので、自然に斑点が取れるのか心配です…。
病院に行くのではなく、自分で治せる方法はないのでしょうか…? 
又、この斑点を残したままで卒乳させるのは、今後私の身体には、良くないでしょうか? 
おっぱいを飲ませなくなったら自然に取れるとかはないですか…?

2022/9/22 22:05

高杉絵理

助産師

ありさん

1歳7カ月
昨日白い斑点の一部から母乳とは違った様な白い液?がでて、母乳が通るようになりました。
痛みも良くなってきています!

 知識不足で申し訳ありません💦
卒乳ケアの搾乳とは、具体的にどのようなことでしょうか…?

2022/9/25 22:16

高杉絵理

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家