閲覧数:796

前駆陣痛について

ゆう
はじめまして。妊娠28週の妊婦です。

 28週でも 前駆陣痛は起きるのでしょうか?
 頸管長は4cm〜6cmあるそうですが、お腹の張りが数日間続いております。 
 痛みの強さとしては酷い生理痛程です。
 
ご回答よろしくお願いいたします。

2022/9/22 21:05

高塚あきこ

助産師
ゆうさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お腹の痛みが続いているのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
28週ですと、前駆陣痛も起こらないわけではありませんが、お腹の張りや痛みを感じる時期としては早いと思います。子宮頚管長は保たれているようですが、お腹が頻繁に張ったり、痛みを感じたりすることで、子宮頚管長が短くなってきてしまうこともあります。生理痛のような痛みもお感じになるという状態が続くのでしたら、早めにおかかりつけの産院でご相談いただく方が安心と思います。

2022/9/25 23:08

ゆう

妊娠29週
ご回答ありがとうございます。
病院には先週3回ほど行きましたが、頸管長はやはりしっかりあり、お腹が大きくなる時の痛みじゃないかと言われました。
張り止めは出さない方針の病院らしく、ほぼ毎日お腹の痛みと戦って、不安な気持ちになっております。 

2022/9/26 18:28

高塚あきこ

助産師
ゆうさん、お返事ありがとうございます。
特に異常はなく、お腹が大きくなる際の痛みと言われたのですね。確かに、お腹の痛みがあると、ご心配になってしまうと思いますが、もし痛みが強くなってきたり、回数が増える、出血があるなど、他の症状が見られるようであれば、再度おかかりつけの産院でご相談くださいね。また、お腹に保湿剤などを塗っていただいたり、温めたりなさると、痛みが緩和されることもあると思いますので、よろしければお試しくださいね。

2022/9/30 6:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠28週の注目相談

妊娠29週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家