閲覧数:524
切迫流産
はる
19週で出血があり
子宮頸管長は問題ないのですが
安静にということで
リトドリン点滴をしながら
入院になりました。
昨日からなのですが
血栓予防のため
メディキュットみたいな医療用を履いています。
昨日の夕方から入院し
ベッドに安静にしているのですが
たったりあまりしないため
血栓が心配になりました。
色々しらべ
寝っ転がってるまま
指を動かしたり
足首を回してみたりしています。
昨日の夕方から安静にしていて
血栓にもう既になっている可能性は
ありますでしょうか。
肺や心臓のほうにいっていたらとおもうと
怖いです。
よろしくお願いします。
子宮頸管長は問題ないのですが
安静にということで
リトドリン点滴をしながら
入院になりました。
昨日からなのですが
血栓予防のため
メディキュットみたいな医療用を履いています。
昨日の夕方から入院し
ベッドに安静にしているのですが
たったりあまりしないため
血栓が心配になりました。
色々しらべ
寝っ転がってるまま
指を動かしたり
足首を回してみたりしています。
昨日の夕方から安静にしていて
血栓にもう既になっている可能性は
ありますでしょうか。
肺や心臓のほうにいっていたらとおもうと
怖いです。
よろしくお願いします。
2022/9/22 10:49
はるさんこんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
今、切迫流産の診断で入院をされているのですね。
血栓予防のためにメディキュットのようなものを履いて過ごされているのですね。
安静に過ごされているのですが、上記のものを履いて過ごされていますし、昨日の夕方からの入院で血栓がすでにできている可能性は低いかと思いますよ。
書いてくださったように足先を出来るだけ動かしてみるだけでも違ってきます。
寝転びながらでもしていただけることになりますので、ぜひ続けてみてくださいね。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
今、切迫流産の診断で入院をされているのですね。
血栓予防のためにメディキュットのようなものを履いて過ごされているのですね。
安静に過ごされているのですが、上記のものを履いて過ごされていますし、昨日の夕方からの入院で血栓がすでにできている可能性は低いかと思いますよ。
書いてくださったように足先を出来るだけ動かしてみるだけでも違ってきます。
寝転びながらでもしていただけることになりますので、ぜひ続けてみてくださいね。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/22 21:46
相談はこちら
3歳7カ月の注目相談
3歳8カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら