閲覧数:384

ミルクの吐き戻し

りょーちゃん
1ヶ月児の男の子ですが
夜のみ混合で飲ませてますが
昨夜、ミルクの後に授乳をして
縦抱きを15分しました。
(母乳を20分飲ませてます)
胸もいつもより張っていたので量も出たと思います。
夜中だったこともあり私が眠かったので
縦抱きが終わり寝せましたが1時間くらい経った頃
泣いてることに気づき起きて抱き上げる時に
布団が広範囲で濡れてました。
少しの吐き戻しなら広範囲は濡れないと思うので
相当な量を吐き戻してると思います。
その後も機嫌は悪くないので縦抱きにして
様子を見ました。
その後授乳はしてないので飲みの良い・悪いは
わかりませんが、機嫌が悪くないので
今後も様子を見るだけでいいですか?

2022/9/22 4:49

宮川めぐみ

助産師
りょーちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの吐き戻しについてですね。
夜中に吐き戻しをしていたようなのですね。
その後もいつもと変わらずに、機嫌良く飲むことが出来ていて、気持ち悪そうにしたり、吐き戻すことを繰り返していることがなければ、様子を見ていただいていいと思いますよ。

どうぞよろしくおねがいします。

2022/9/22 13:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家