閲覧数:514
誤飲について
退会済み
先程、洗濯機に洗剤を入れる時にジェル状の柔軟剤を少しこぼしてしまい、片付けている時に娘が1粒拾ったので誤飲しないように急いで娘から取り上げようとしたのですが、上手く取れずもしかしたら誤飲してしまったかもません。一瞬の出来事だったのでハッキリ見えた訳では無いので心配です。
一応、水を軽く飲ませたのですが大丈夫でしょうか?
他に、何かしておいた方がいい事などありますか?
30分くらいしか経っていないのですが心配です。
今は、普通にご飯を食べています。
誤飲していた場合、なにか影響とかはあるのでしょうか?
特に変わった様子は無いので2~3日様子を見ようかなと思うのですが、、、
うんちになって出てきてくれればいいのですが、もし、出てこなかった場合は病院に行った方がいいですかね?
一応、水を軽く飲ませたのですが大丈夫でしょうか?
他に、何かしておいた方がいい事などありますか?
30分くらいしか経っていないのですが心配です。
今は、普通にご飯を食べています。
誤飲していた場合、なにか影響とかはあるのでしょうか?
特に変わった様子は無いので2~3日様子を見ようかなと思うのですが、、、
うんちになって出てきてくれればいいのですが、もし、出てこなかった場合は病院に行った方がいいですかね?
2022/9/20 18:56
コノミさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがジェル状の柔軟剤を食べてしまったかもしれないのですね。
お水を飲ませてくださったということなので、その対応で良かったと思いますよ。
割れやすいものでもあるかなと思いますので、お口に入ったら、すぐに噛んだりもして、吐き出すようにならないかなと思いました。
その後特に吐いたり、呼吸状態なども気になることがないようでしたら、様子を見ていただいていいのではないかなと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがジェル状の柔軟剤を食べてしまったかもしれないのですね。
お水を飲ませてくださったということなので、その対応で良かったと思いますよ。
割れやすいものでもあるかなと思いますので、お口に入ったら、すぐに噛んだりもして、吐き出すようにならないかなと思いました。
その後特に吐いたり、呼吸状態なども気になることがないようでしたら、様子を見ていただいていいのではないかなと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/20 23:20
相談はこちら
1歳8カ月の注目相談
1歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら