閲覧数:414
母乳がほとんど出ない
かすみん
お世話になります。
私はコロナに感染した状態での出産だったので、産後しばらくわが子と触れ合うことができませんでした。産後1週間くらいは胸が張っていたのですが、その時期は私がコロナの療養中だったため母乳をあげることができませんでした。そのせいなのか、わが子と生活するようになった頃には全く胸が張らなくなってしまいました。乳首を刺激すれば母乳が少し滲んでくるので咥えさせるようにしていますが、ほぼ母乳は出ず、完全に粉ミルク頼みです。このまま続けても母乳がちゃんと出るようになるのはないのかなと心が折れそうです。今のまま、続ける意味はあるのでしょうか。
私はコロナに感染した状態での出産だったので、産後しばらくわが子と触れ合うことができませんでした。産後1週間くらいは胸が張っていたのですが、その時期は私がコロナの療養中だったため母乳をあげることができませんでした。そのせいなのか、わが子と生活するようになった頃には全く胸が張らなくなってしまいました。乳首を刺激すれば母乳が少し滲んでくるので咥えさせるようにしていますが、ほぼ母乳は出ず、完全に粉ミルク頼みです。このまま続けても母乳がちゃんと出るようになるのはないのかなと心が折れそうです。今のまま、続ける意味はあるのでしょうか。
2022/9/20 18:02
かすみんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
コロナのことがあり、思うようにすぐに産後授乳をすることができなかったのですね。
それでも今、少しでも飲ませてあげようと授乳をされているのですね。
素晴らしいと思います。
5ccの母乳でも300万種の殺菌作用があると言われることがあります。
少しでも飲ませてあげることで、母乳の恩恵を受け取ることができますよ。
今後どれだけ母乳が出るようになるのかはわかりませんが、カスミンさんが良かったら、引き続き少しでも飲ませてあげていただけるといいのかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
コロナのことがあり、思うようにすぐに産後授乳をすることができなかったのですね。
それでも今、少しでも飲ませてあげようと授乳をされているのですね。
素晴らしいと思います。
5ccの母乳でも300万種の殺菌作用があると言われることがあります。
少しでも飲ませてあげることで、母乳の恩恵を受け取ることができますよ。
今後どれだけ母乳が出るようになるのかはわかりませんが、カスミンさんが良かったら、引き続き少しでも飲ませてあげていただけるといいのかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/20 23:10
かすみん
0歳1カ月
宮川様
お返事ありがとうございます。
ほんのわずかな母乳でもそれほどの作用が期待できるんですね!産前は母乳育児にこだわりはないと思っていましたが、やはり母乳メインのママさん達を見ると、それをしてあげられないことが辛かったので、そう言っていただいて気持ちが少し楽になりました😭めげずに続けてみます!!
お返事ありがとうございます。
ほんのわずかな母乳でもそれほどの作用が期待できるんですね!産前は母乳育児にこだわりはないと思っていましたが、やはり母乳メインのママさん達を見ると、それをしてあげられないことが辛かったので、そう言っていただいて気持ちが少し楽になりました😭めげずに続けてみます!!
2022/9/21 2:31
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら