肌荒れについて

さくたろ
宮川さん

こんにちは。

生後5ヶ月の娘がよく自分で肌を引っ掻いてしまい、血が出たり、傷ができたりすることが毎日のようにあります。治ってはまた傷を作ってしまいます。
頭、首の後ろ、膝裏、足首が酷いです。

予防&対処法を教えていただきたいです。

ちなみに、気になる部分を拭き取って保湿したり、爪は爪切りで切った後に爪やすりで整えています。玩具を持たせたり、手を握って一緒に遊んだりしていますが、気づいたら膝裏をかいてしまっているので、ガーゼを当てていますが、とても活発なので、留めることが難しく、留めてもすぐにズレてしまいます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/9/20 14:26

宮川めぐみ

助産師
さくたろさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが引っ掻いて、お傷を作ってしまうのですね。
汗をかいているようでしたら、温かいタオルで優しく押さえ拭きをしてあげて、保湿をされるのでいいいと思いますよ。
拭くことが多くなることで、より乾燥したり、刺激になることもあると思います。
またこまめに保湿をしてあげてみるのもいいと思います。
ガーゼの上からレギンスを履かせてあげてみるのもいいかもしれません。
少しでも保護をしてあげてみると、お傷ができにくくならないかなと思いました。

いかがでしょうか?
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/20 22:40

さくたろ

0歳5カ月
そうですよね、拭きすぎは良くないですよね。
拭くことと、保湿することはそれぞれ何回くらいを目安にするといいのでしょうか?

2022/9/20 22:43

宮川めぐみ

助産師
さくたろさん、お返事をどうもありがとうございます。
拭くことと保湿をすることの目安ですが、はっきりと決まったことはないと思います。
拭いた分はしっかりと保湿をしていただき、乾燥が気になる、摩擦などの刺激があった時には保湿をするというように、保湿を意識的にされておくといいのかなと思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/20 23:33

さくたろ

0歳5カ月
ご丁寧にありがとうございました!

2022/9/20 23:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家