閲覧数:261

飲みこみについて

ソラカラ
生後11ヶ月の男の子のママです助産師さんや管理栄養士さんに いつもお世話になっております。
現在一日3回で離乳食を食べています。比較的毎食全部食べてくれるのでとても嬉しいのですが ホットケーキなどを作った時に まるのままだと そのまま全部口の中に入れてしまいます。小さめの丸でもです。少しちぎってやると 全部入れてもぐもぐして飲み込んでますが、比較的、咀嚼が少ないように思います。 5回ぐらいもぐもぐしたらもう口の中にない感じです。喉に詰まることは、今のところないですが、野菜などスティック状に切っても全部そのまま口に入れるんじゃないかと思い心配で結局 切ってお皿にのせて、手づかみで食べてます。それでよいのでしょうか?
あと前歯で噛みちぎってたべるということを息子はしないのですが大丈夫でしょうか?

2020/7/2 7:37

小林亜希

管理栄養士

ソラカラ

0歳11カ月
さっそくの返信、ありがとうございます!一口では入らない大きさにあえてするという考えが浮かびませんでした!
さっそくやってみようと思います!ご回答ありがとうございました!またよろしくお願いいたします!

2020/7/2 10:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家