閲覧数:779
生後4ヶ月の娘のうんちについて教えてください。
りょぴ
ここ1ヶ月ほど下痢の症状が続いております。 娘は完ミで育てております。 下痢気味になってから1週間した頃に、小児科を受診しビオフェルミンを10日分処方してもらいました。 それを飲んでいる時は通常のうんちに戻った様に思えましたが、飲み終えたらまた下痢症状が出始め、前より酷くなっている気がします。 鼻水のような粘液だけがオムツに着いていることも増えました。 そして白っぽいうんちが出たような気がして不安で仕方がないです。台風の影響で病院がおやすみなので、緊急性があるのかないのかだけでも教えて頂けると嬉しいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/9/20 11:49
りょぴさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご心配をされているところ、お返事が遅くなり申し訳ありません。
娘さんの下痢が続いているのですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
下痢をされていることもあるので、より白っぽいうんちになるのかなと思います。機嫌は特に変わらずで、ミルクも飲めていて、おしっこも出ているようでしたら、緊急性はないかと思いますよ。
しかし診察が再開した時には、再度受診をされて先生にも下痢が続いていることをご相談いただくといいと思いますよ。
飲むたびに下痢が出るようなことはあるでしょうか?もし飲むたびにうんちが出ているようでしたら、先生に早めにご相談いただくといいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご心配をされているところ、お返事が遅くなり申し訳ありません。
娘さんの下痢が続いているのですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
下痢をされていることもあるので、より白っぽいうんちになるのかなと思います。機嫌は特に変わらずで、ミルクも飲めていて、おしっこも出ているようでしたら、緊急性はないかと思いますよ。
しかし診察が再開した時には、再度受診をされて先生にも下痢が続いていることをご相談いただくといいと思いますよ。
飲むたびに下痢が出るようなことはあるでしょうか?もし飲むたびにうんちが出ているようでしたら、先生に早めにご相談いただくといいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/20 15:26
りょぴ
0歳4カ月
お返事が遅くなり申し訳ございません。
ご回答ありがとうございました!
ご回答ありがとうございました!
2022/10/12 11:13
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら