閲覧数:5,978

座り方について。

はるママ
娘の座り方についての質問です。

現在まだずり這い、ハイハイが出来ません。
うつ伏せでクルクルと回転したり、座ったまま回転したりはします。
お座りは安定していて、両手でおもちゃを持って遊んだり、斜め後ろのものも取れます。
少し前から、自分で座る事は出来る様になったのですが、その座り方が、うつ伏せから大きく足を開脚して、ずるずると手で後ろに下がり、そのまま座ります。
 180°足が開くのですが、問題ないのでしょうか?

 またずり這いやハイハイの練習をさせる為にうつ伏せにしても、すぐにずるずると後ろに下がりそのまま座ってしまうので練習出来ません。
どのように練習していけば良いでしょうか?

つかまり立ちは、物に捕まらせたり両手を持つと少しの間は立てますが不安定です。
足を地面にベタッと付けず、少し丸まっているので不安定なのかもしれないです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/9/20 7:02

高杉絵理

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家