閲覧数:451

不正出血

ぽんず
こんばんは。
お世話になってます。
 2020年5月.2021年7月.2022年7月と3年連続で出産し年子3人の育児に奮闘中です。

 7/21に出産し8/27頃まで悪露が続きました。
 悪露がなくなった1週間後ぐらいに生理が再開(9/5〜9/13)しました。
 (体質なのか毎年出産後悪露が落ち着いた1週間前後、産後1ヶ月半程で生理再開してます。完母なのにしんどいです😅)
 アプリでの生理予測だと次回の生理は10/3との事ですが昨日(9/18)からまた出血し始めました。
 量は生理3〜4日目程の量です。
 この不正出血はなんでしょうか?
まだ産後2ヶ月なので心配です。
3人ワンオペで行く時間がないので難しいですが念の為産婦人科受診した方がよろしいでしょうか?

2022/9/20 0:47

宮川めぐみ

助産師
ぽんずさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
不正出血についてですね。
年子のお子さん、3人の育児に奮闘されているのですね!
その中、生理が再開もされたということで、書いてくださっているようにしんどいだろうなと思います。
生理が終わってから、また出血が見られているのですね。
産後間もないこともあり、ホルモンのバランスはとても不安定かと思います。
ホルモンの影響で起こっている出血になるのか、はっきりとしたことはこちらでも分かりません。 
とても不安なようでしたら、お子さんたちがいらっしゃる中、大変だとは思うのですが、受診をしていただき状況を確認していただけるといいと思いますよ。

お子さんたちのお世話に追われるので、ご自身のために時間を作るのは本当に大変だと思うのですが、良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/20 12:14

ぽんず

2歳3カ月
お返事ありがとうございます。
一旦様子を見て今後不正出血が続くようなら主人がお休みの日にでも子供達を見てもらって病院に受診してみます。
ありがとうございました! 

2022/9/20 17:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳3カ月の注目相談

2歳4カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家