お腹が張るのかギャン泣きします

ぽこ
生後1ヶ月の女の子を育てています。

産まれてからウンチの出が悪く、入院中もお腹張っているねとよく助産師さんに言われていました。

生後1ヶ月を過ぎたあたりから、お腹が張るのか気張って顔を真っ赤にしてギャン泣きします。
ですが、なかなかウンチもガスも出ません。 

完母で育てており、授乳後のゲップもうまく出せないので余計にガスも溜まっているのかもしれません。
マッサージもよくしているのですが、なかなか出ません…。
 
時々自分の力で排便することもありますが、それでも時間が経つと気張って泣きます。 

綿棒浣腸をすると少し楽になるみたいなのですが、綿棒浣腸はどのタイミングでやったら良いのでしょうか?

今はお腹が張って泣く時に可哀想だと思ってやることが多いのですが、泣くので綿棒もうまく入りません。

また、綿棒浣腸は毎日やっても大丈夫と聞いたのですが、排便があった日もやっても大丈夫なのでしょうか?

2022/9/19 15:45

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家