閲覧数:9,039
生後1ヶ月の赤ちゃんの耳だれ、鼻づまりについて
るなるな
1ヶ月検診の前から鼻づまりと顔や首、耳の湿疹がありました。
検診では特に何も言われなかったのですが、それから1週間ほど経ちましたがどんどん悪化しています。
朝は濡れたガーゼで拭いた後に保湿をし、沐浴の際もボディソープで洗った後しっかり流して、拭いた後に保湿をしています。
特に片耳が黄色く膿んでいるように見えます。
写真を添付します確認お願いします。
耳の裏側も膿んでベトベトして髪なのもくっついてきます。匂いも臭いです。
だんだん酷くなってから4日経ちましたが、明日病院に行こうと思っています。
ですがネットを調べると怖いことばかり書いてあるので、今日、祝日ですが救急診療に行こうか悩んでいます。
今日、早急に行った方が良いと思われますか?
あと、鼻づまりも特に夜ひどくなり、昨日が1番酷くて、母乳を初めて嫌がるほど苦しそうでした。
今日起きてからも苦しそうでしたが、粘り気のある鼻水が手前に来ていたので綿棒で取ると苦しそうなのは解消され、泣いたりもしなくなりました。
ですがまた夜に悪化するのでは無いかと不安です。
やはり今日、病院に行った方が良いのでしょうか?
できれば明日予約しているので、明日まで何もなければいいなと思っています。
お返事お待ちしてます。
宜しくお願いします。
検診では特に何も言われなかったのですが、それから1週間ほど経ちましたがどんどん悪化しています。
朝は濡れたガーゼで拭いた後に保湿をし、沐浴の際もボディソープで洗った後しっかり流して、拭いた後に保湿をしています。
特に片耳が黄色く膿んでいるように見えます。
写真を添付します確認お願いします。
耳の裏側も膿んでベトベトして髪なのもくっついてきます。匂いも臭いです。
だんだん酷くなってから4日経ちましたが、明日病院に行こうと思っています。
ですがネットを調べると怖いことばかり書いてあるので、今日、祝日ですが救急診療に行こうか悩んでいます。
今日、早急に行った方が良いと思われますか?
あと、鼻づまりも特に夜ひどくなり、昨日が1番酷くて、母乳を初めて嫌がるほど苦しそうでした。
今日起きてからも苦しそうでしたが、粘り気のある鼻水が手前に来ていたので綿棒で取ると苦しそうなのは解消され、泣いたりもしなくなりました。
ですがまた夜に悪化するのでは無いかと不安です。
やはり今日、病院に行った方が良いのでしょうか?
できれば明日予約しているので、明日まで何もなければいいなと思っています。
お返事お待ちしてます。
宜しくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/9/19 12:44
るなるなさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
お子さんの鼻詰まりと湿疹についてですね
耳のところは、滲出液が出てきているのですね。
明日受診の予約もされているということなので、そこでご相談されるので良いと思いますよ。
下になっている方の耳からよく滲出液が出ているのかなと思います。
鼻詰まりについては、加湿を強化していただいたり、上体を少し起こし気味にして寝かせてあげるといいと思います。呼吸が少し楽になると思いますよ。
そして引き続き綿棒で撮ってあげることが可能そうな時には、取り除いてあげてみてください。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
お子さんの鼻詰まりと湿疹についてですね
耳のところは、滲出液が出てきているのですね。
明日受診の予約もされているということなので、そこでご相談されるので良いと思いますよ。
下になっている方の耳からよく滲出液が出ているのかなと思います。
鼻詰まりについては、加湿を強化していただいたり、上体を少し起こし気味にして寝かせてあげるといいと思います。呼吸が少し楽になると思いますよ。
そして引き続き綿棒で撮ってあげることが可能そうな時には、取り除いてあげてみてください。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/19 22:45
るなるな
妊娠43週
ありがとうございます
2022/9/20 5:31
相談はこちら
妊娠43週の注目相談
妊娠44週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら