閲覧数:519

コロナうつ

rura
20週でコロナになりました。熱もすぐ下がり軽症で鼻水と喉の痛みとだるさだけです。それでも胎児への影響はあるのでしょうか?2回目かかってしまうともっと症状が悪化してしまうと聞き、心配です。
自宅療養でベットで寝たきり悪阻で仕事以外引きこもっていたのでこの繰り返しの生活に不安と怠さとストレスと、、、旦那の理解ない行動にもイライラしてしまいます。 コロナで妊婦でうつにならないようにどうしたらいいでしょうか?

2022/9/19 0:20

宮川めぐみ

助産師
ARSさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
コロナに罹ってしまっていたのですね。
大変だと思います。

妊娠中の感染について、次のサイトを良かったらご覧ください。
http://www.ncchd.go.jp/hospital/about/section/perinatal/bosei/covid_bosei_kusuri.html

なかなか気分転換をすることができないと、気持ち的にもうちに篭りがちになってしまうと思います。人との距離を適度に保ちつつ、少しずつお散歩に行かれてみるのもいいと思いますよ。
台風が来ている時になるので、すぐには思うように出かけられないこともあるとは思うのですが。。

ご家族やお友達ともお電話やオンラインででもお話をされてみたりするのもいいと思います。
また睡眠をしっかりと取ることも大切になりますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/19 14:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家