閲覧数:692
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
黒いクレヨンで塗り潰す行為について
める
こんにちは。
2歳の息子は最近クレヨンでお絵かきをするのが好きなのですが、黒いクレヨンで画用紙を隙間なく塗り潰してばかりいます。
「他にもたくさんの色があるね 」とやんわり誘導しても、嫌がって癇癪を起こします。
漫画やドラマで、心に闇を抱えている子が真っ白の画用紙を黒で隙間なく塗り潰す描写を見かけることがありますが、息子の行動も心に問題があるあらわれなのでしょうか?
心当たりがあるとすれば、父母ともに平日は働いているので土日しかゆっくり遊んであげられていないことですが、私がパートに転職したり、仕事を辞めてもっと一緒にいる時間を増やす等、関わり方を変えた方が良いでしょうか?
2歳の息子は最近クレヨンでお絵かきをするのが好きなのですが、黒いクレヨンで画用紙を隙間なく塗り潰してばかりいます。
「他にもたくさんの色があるね 」とやんわり誘導しても、嫌がって癇癪を起こします。
漫画やドラマで、心に闇を抱えている子が真っ白の画用紙を黒で隙間なく塗り潰す描写を見かけることがありますが、息子の行動も心に問題があるあらわれなのでしょうか?
心当たりがあるとすれば、父母ともに平日は働いているので土日しかゆっくり遊んであげられていないことですが、私がパートに転職したり、仕事を辞めてもっと一緒にいる時間を増やす等、関わり方を変えた方が良いでしょうか?
2022/9/18 11:45
めるさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのお絵かきについてご心配に
なることがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんがお絵描きをなさる際に、画用紙に黒いクレヨンで描くことがあり、ご心配になるのですね。ハッキリとした意図は分かりませんが、単純にお子さんが黒い色が好きで、黒い色で描いているのかもしれませんし、ママさんに何かを訴えたくてなさっているのかもしれません。2歳のお子さんでしたら、単純に黒い色が好きだったり、ハッキリしている色が描きやすかったりすることもあるのだと思いますが、ママさんが気になるようでしたら、例えば、敢えて黒い画用紙を渡してあげて、黒い画用紙に白や他の色で描いてみると、とても素敵な絵になることを教えてあげるようになさってみてもいいと思いますよ。お子さんの好みや関心は、成長に伴って変化してくることも多いので、あまりご心配なさらずに、しばらく見守ってあげてくださいね。もし気になる状態が続くのでしたら、健診や予防接種などの際に、一度ご相談なさってみると安心できるかもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのお絵かきについてご心配に
なることがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんがお絵描きをなさる際に、画用紙に黒いクレヨンで描くことがあり、ご心配になるのですね。ハッキリとした意図は分かりませんが、単純にお子さんが黒い色が好きで、黒い色で描いているのかもしれませんし、ママさんに何かを訴えたくてなさっているのかもしれません。2歳のお子さんでしたら、単純に黒い色が好きだったり、ハッキリしている色が描きやすかったりすることもあるのだと思いますが、ママさんが気になるようでしたら、例えば、敢えて黒い画用紙を渡してあげて、黒い画用紙に白や他の色で描いてみると、とても素敵な絵になることを教えてあげるようになさってみてもいいと思いますよ。お子さんの好みや関心は、成長に伴って変化してくることも多いので、あまりご心配なさらずに、しばらく見守ってあげてくださいね。もし気になる状態が続くのでしたら、健診や予防接種などの際に、一度ご相談なさってみると安心できるかもしれませんね。
2022/9/22 5:35
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
める
2歳1カ月
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
参考にさせていただきます。
2022/9/26 12:27
相談はこちら
2歳1カ月の注目相談
2歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら