閲覧数:355

スリングの使用について

にこ
生後約2ヶ月で、まだ首は座っていません。
最近横抱きできるタイプのスリングを購入しました。
肩にかけて、赤ちゃんのハンモック のような感じで両手を放しても抱っこできるタイプのものです。
これに入れて抱っこすると、割とすぐに泣き止んで10分くらいで寝るのですが、寝かしつけで数十分ほど使用するのは、赤ちゃんの発達に良くないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

2022/9/17 23:14

宮川めぐみ

助産師
にこさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
スリングでの寝かしつけについてですね。
横抱きで入れてあげるタイプの場合、お顔など見にくいことがあります。
顔色など表情が確認できるようにしていただき、脱臼予防のためにも足をあぐらをかかせてあげた状態で、足の間に巻いたフェイスタオルを入れ込んであげるといいと思います。(体育座りのような状態で入って、横から足に圧がかかるようになると脱臼を起こしやすくなることがあります。なのでまず体育座りにはならないようにあぐらをかかせてあげたり、足の間にタオルを入れてあげることで防ぐことができます。

寝かしつけで使われるのには、上記のことを気をつけていただけたら問題はありませんよ。

どうぞよろしくお願いします。

2022/9/18 11:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家