閲覧数:1,578

絨毛膜下血腫にて安静中について

ゆゆ
初めてこちらに相談させて頂きます。
17週なりたてです。
12週になったばかりの頃に突然の子宮の張り(ちょっと張ってるな〜くらい)の後1時間後くらいに不正出血。

その日に救急車で運ばれましたが、絨毛膜下血腫との症状を申告されました。その時で大きさは 8×3 cmで大きめです。
安静とのことで一時入院しました。
その頃は6日程で退院し、自宅安静になったのですが
上に2歳になったばかりの子どもがいます。

日中は布団に横になりながら、夫の母(義母)が泊まり込みで家のこと、上の子の保育園の送迎 等をしてくれています。
今まで5週間、定期的に検診(2週間に1回)を受けてますが、血腫は大きくはなってないですが、小さくもなっていない状態で 出血は2回今まででありましたが、出血は茶色い血で1度きり、お腹の張りはないのですが、とりあえず出血の度に病院に電話し、経過を診てもらうと言う感じで過ごしておりました。

本日朝からまた出血したので、見てもらったところ血腫はほんのちょっと小さくなってるような気もするけど、ほぼ横ばい この時期にこんだけ大きいのは変わりない と医師に言われ、今1番私に良い状態は、入院して安静にすること と言われました。

私も入院の方が安静は確実かなって思うのですが、上の子のことが心配で…(今私が寝てばっか なので何かしてあげれてることはないのですが、義母もいる中で一緒の空間に居れていることが安心に繋がっているのかな…とも思い)  私が入院するとまた家の環境も変わるので、少し難しい部分でもあります。でも医師には入院したからと言って確実に良くなるとは言い切れない(それは十分承知の上です)  でも安静に出来るのは病院じゃないか と言われ すごく悩んでおります。
こう言った状況(体調面、家庭面共に)であってもやはり医師の 言うとおり入院の方が良いのでしょうか…

病状に対してと言うより家庭の内容的な問題ですみません…
他にこう言うことを言える人が周りにいなく、、相談させて頂きました。

2022/9/17 11:42

宮川めぐみ

助産師
ゆゆさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
絨毛膜下血腫があり、大きさがあまり変わらないまま今の週数まで来ているのですね。
とても心配や不安があると思います。
また入院をするにあたり、上のお子さんのこともきがかりですよね。
今は義理のお母さまに来ていただいているということなので、甘えて少しでも入院をして、安静して週数をまた稼げるようにしてみるのもいいと思います。
入院をすることで、状態が改善したりするわけではありませんが、安心感はあるかと思います。

お子さんのことを考えると本当に悩ましいと思います。
まだ小さいですし、出来るならそばにいていろいろとしてあげたいですよね。

何が正解ということはないと思うのですが、またご家族ともよく相談をしてみていただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/9/17 20:48

ゆゆ

妊娠17週
こんにちは、早々に回答下さりありがとうございました(´;ω;`)!!
調べたりすると(ネットが全てではないのは十分承知の上ですが…)2〜3cmの方が多く、8cmはあまり見かけないので更に不安になっておりました。

義理の母親にも来て頂いているのですが、それが可能なのも9月いっぱいまでなのです…(記載漏れですみません)

私の気持ちが伝わっているようで何故か少し安心しました(´;ω;`)

お返事ありがとうございます!
次の検診までにもう少し考えてみようと思います。 

2022/9/18 11:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家