閲覧数:1,344
胎児の大きさについて
しちゃん
妊娠36週3日目の妊婦です。胎児の大きさについてです。
33週の健診時
BPD31w3
AC33w
FL34w6
EFW 1873g
34週6
BPD32w
AC31w4
FL36w3
EFW1843g
36週2日
BPD35w6
AC34w5
FL29w4
EFW 1981g
でした。週数的には全て下回っており、平均的にも小さいのはわかります。
先生に大丈夫か聞きましたが、エコーの誤差もあるからと一点張りです。私自身も娘も3000超えて産まれてきたので、小さいのはなんでだろうとおもいます。
36週の検診では足の長さが前回のときもかなり違いますし、なにを信用していいかわかりません。
胎盤とか臍の緒の異常が多いとも聞きますが、実際どうなのかわからないですし、同じ様な人は大きい病院に紹介とかもありますが、私の産院は自分から言わないと赤ちゃんの大きさも指摘されないですし
心配しすぎも良くないですがこのままお腹にいても大丈夫なのかなとかも、心配になります。
胎児発育不全の診断もされてないですが、
許容範囲なんでしょうか
33週の健診時
BPD31w3
AC33w
FL34w6
EFW 1873g
34週6
BPD32w
AC31w4
FL36w3
EFW1843g
36週2日
BPD35w6
AC34w5
FL29w4
EFW 1981g
でした。週数的には全て下回っており、平均的にも小さいのはわかります。
先生に大丈夫か聞きましたが、エコーの誤差もあるからと一点張りです。私自身も娘も3000超えて産まれてきたので、小さいのはなんでだろうとおもいます。
36週の検診では足の長さが前回のときもかなり違いますし、なにを信用していいかわかりません。
胎盤とか臍の緒の異常が多いとも聞きますが、実際どうなのかわからないですし、同じ様な人は大きい病院に紹介とかもありますが、私の産院は自分から言わないと赤ちゃんの大きさも指摘されないですし
心配しすぎも良くないですがこのままお腹にいても大丈夫なのかなとかも、心配になります。
胎児発育不全の診断もされてないですが、
許容範囲なんでしょうか
2022/9/17 9:55
しちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの大きさについてですね。
頭の大きさは、赤ちゃんのペースでちゃんと大きくなってきてくれているようですね。
実際に赤ちゃんがどのような体勢で入っているのかわからないのですが、赤ちゃんの体勢によっても計測の値が変わってきます。
なので実際のところもっと大きさがあるのかどうかもわからないのですが、とても不安になると思います。
胎児発育不全の診断がつくかつかないかぐらいのところなのではないかとも思うのですが、こちらで診断をすることができません。
再度先生に、確認をされてみたり、大きな病院に紹介など相談をされてみるのはいかがでしょうか?
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの大きさについてですね。
頭の大きさは、赤ちゃんのペースでちゃんと大きくなってきてくれているようですね。
実際に赤ちゃんがどのような体勢で入っているのかわからないのですが、赤ちゃんの体勢によっても計測の値が変わってきます。
なので実際のところもっと大きさがあるのかどうかもわからないのですが、とても不安になると思います。
胎児発育不全の診断がつくかつかないかぐらいのところなのではないかとも思うのですが、こちらで診断をすることができません。
再度先生に、確認をされてみたり、大きな病院に紹介など相談をされてみるのはいかがでしょうか?
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/17 17:03
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら