閲覧数:1,860
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
自慰行為について
ミント
3歳9ヶ月の男の子です。
2歳のときも質問させていただいたのですが、自慰行為についての質問です。
日中は気を紛らわしていたらやることはなくなったのですが最近、就寝前(寝る直前)うつ伏せになり手を陰部にあて左右に動きながら寝るという流れになっています。
どう対応したらよいか教えていただければと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
2歳のときも質問させていただいたのですが、自慰行為についての質問です。
日中は気を紛らわしていたらやることはなくなったのですが最近、就寝前(寝る直前)うつ伏せになり手を陰部にあて左右に動きながら寝るという流れになっています。
どう対応したらよいか教えていただければと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
2022/9/17 8:32
ミントさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの自慰行為についてですね。
気が紛れているとやることなく過ごせているのですね。
寝る前にうつ伏せになって左右に動きながら寝ているのですね。
その行為自体を否定することはなく、手を握って一緒に寝てみるの日かがでしょうか?
今していることで、安心できてすんなり眠れることもあるのかなと思います。
違う安心感を感じてもらえるようになるといいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの自慰行為についてですね。
気が紛れているとやることなく過ごせているのですね。
寝る前にうつ伏せになって左右に動きながら寝ているのですね。
その行為自体を否定することはなく、手を握って一緒に寝てみるの日かがでしょうか?
今していることで、安心できてすんなり眠れることもあるのかなと思います。
違う安心感を感じてもらえるようになるといいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/17 16:45
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
ミント
3歳9カ月
返信ありがとうございますm(_ _)m
手を握ったり、抱くような感じで寝てみたりするのですが、少しすると「もう手繋がない」とか「もうギュウやめる」と言って行為をしてしまうことがあります。
その時はどうした方が良いでしょうか?
手を握ったり、抱くような感じで寝てみたりするのですが、少しすると「もう手繋がない」とか「もうギュウやめる」と言って行為をしてしまうことがあります。
その時はどうした方が良いでしょうか?
2022/9/20 23:44
ミントさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
その時には、
「大切なところ、プライベートゾーンになるから、一人だけの時にしようね。」
と伝えていただくのもいいかもしれません。
息子さんも日中はやらなくなっていたり、頻度が減っていることもあるようでしたら、いい変化でもあると思います。しかし目の前でしているのを見ているのは、どうしても戸惑ってしまうと思います。
なので一人の時にしようねと伝えてみるのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
その時には、
「大切なところ、プライベートゾーンになるから、一人だけの時にしようね。」
と伝えていただくのもいいかもしれません。
息子さんも日中はやらなくなっていたり、頻度が減っていることもあるようでしたら、いい変化でもあると思います。しかし目の前でしているのを見ているのは、どうしても戸惑ってしまうと思います。
なので一人の時にしようねと伝えてみるのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/21 11:49
相談はこちら
3歳9カ月の注目相談
3歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら