閲覧数:1,500
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
判断の仕方がいまいちわかりません。
ちびちゃん
妊娠37w4dの2人目妊婦です🤰
昨日の夕方、妊婦健診にて内診して子宮口の開き具合を診てもらいました!
その時に、痛っ!って声が出るくらい激しくされて、昨日の時点では血は出ていませんでした。
ですが、今朝見たら血が着いていて少量の血でトイレットペーパーで拭くと織物と混ざって少量でした。
これは内診後の出血なんでしょうか?
1人目の出産前のときにおしるし出てからの前駆陣痛だったので、おしるしの血とは違う気がして‥
昨日の夕方、妊婦健診にて内診して子宮口の開き具合を診てもらいました!
その時に、痛っ!って声が出るくらい激しくされて、昨日の時点では血は出ていませんでした。
ですが、今朝見たら血が着いていて少量の血でトイレットペーパーで拭くと織物と混ざって少量でした。
これは内診後の出血なんでしょうか?
1人目の出産前のときにおしるし出てからの前駆陣痛だったので、おしるしの血とは違う気がして‥
2022/9/17 5:44
ちびちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
昨日の夕方に内診を受けておられたのですね。
激しい痛みを感じたということなので、刺激をされていたのですね。
お辛かったと思います。
今朝、出血をしていたようなのですが内診による刺激によっての出血と思っていただいていいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
昨日の夕方に内診を受けておられたのですね。
激しい痛みを感じたということなので、刺激をされていたのですね。
お辛かったと思います。
今朝、出血をしていたようなのですが内診による刺激によっての出血と思っていただいていいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/17 16:24
相談はこちら
妊娠37週の注目相談
妊娠38週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら