閲覧数:645

喉の詰まりとむせ

みーさん
生後1ヶ月半なのですが、ミルクを飲む際によくむせるようになりました。
むせた時は縦抱きにし、背中をトントン・下から上にさするをしていますが苦しそうです。
むせる原因としてどんな事がありますか?

また、夜~朝にかけて寝て起きた時に痰が絡んだように喉がゴロゴロしています。
昼間に寝て起きた時はなっていません。
これも苦しそうに思えるのですが何か対策などありますか?
夜はベビーベッドで昼間は抱っこで寝ている事が多いです。

2022/9/16 23:57

宮川めぐみ

助産師
みーさんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがミルクを飲むときによくむせるようになったのですね。
哺乳瓶の乳首のサイズをあげていたこともありませんか?

またベビーベッドで寝ている時に、痰が絡んだように喉がゴロゴロしているのですね。
日中には抱っこで寝ているということなので、上体を起こし気味にして寝ているかどうかの違いもあるのかなと思いました。

大人でも牛乳を飲んだ後に喉が粘っこくなることがあります。それと同じようなことが起こっているのかなと思います。
上体を起こし気味にしていただくことで、夜寝ている時にゴロゴロとなることは防げるようになるのではないかなと思いました。

よかったら参考になさってください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/17 11:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家