閲覧数:722

体温調節機能と秋冬の服装について

くまのこ
5月に出産し、暑い夏はお散歩にも行けず、エアコンの効いた涼しい部屋で過ごしてきました。最近になり涼しい日を選んでベビーカーでの散歩を取り入れたり、エアコンではなく換気しながら扇風機で過ごすようにしています。汗をかく機会が少なかったのですが、体温調節機能はきちんと発達できているのでしょうか?

また赤ちゃんは手足で体温調節をしていると聞きましたが、寒い時期の抱っこひもやベビーカーなど屋外での靴下は必要ですか?

秋冬に向けて衣料品をそろえるにあたり、室外や屋内での服装を 参考までに教えてください。

よろしくお願いします。

2022/9/16 9:09

高塚あきこ

助産師

くまのこ

0歳4カ月
お返事ありがとうございました。
少しずつ体温調節機能が備わっていくと知り、少し安心しました。今後も適切な空調のもと過ごせるようにしていきます。
服装に関しても参考にさせて頂きます! 

2022/9/20 9:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家