閲覧数:8,955

生米を食べてしまった

ずー
1歳1ヶ月の娘が、私の米をとぐ姿に興味を示していたので、感触遊びを兼ねて一緒に米とぎ遊びをしました。
水に浸したお米を握ったり混ぜたりと、とても楽しそうにしていました。
しかし、お米を握りパーにした手をそのままペロンと舐めてしまいました…
舌についた米は手で払ったのですが、多分大さじいかないくらいの生米は食べたと思います…
調べると生米はあまり良くないと書いてあったので、心配なのですが、お腹くだす程度で済むのでしょうか…

2022/9/15 18:27

宮川めぐみ

助産師
さきさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
娘さんと一緒にお米を研いでいたのですね。
とても素晴らしいと思いました!
しかしそのまま食べてしまったということなのですが、驚かれましたよね。

書いてくださったように、お腹が下してしまう程度で済むと思いますよ。
そのままうんちに混ざって出てくることもあるかもしれません。
引き続き様子を見ていただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/16 8:59

ずー

1歳1カ月
完全私の不注意なところがあっての、出来事だったのですが、くだす程度で済むならよかったです😂
最近、離乳食もよく食べミルクを減らしていたのでうんちも、固く少量ずつしかでていなかったので、腸内洗浄とプラスに捉えます😂❤️

2022/9/16 9:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家