閲覧数:441

発熱について
あき
初めまして。
現在妊娠16週2日です。
1週間前から微熱37.0〜37.4ずっと続いていて
月曜日に37.5を超えたので婦人科に連絡し
コロナだと困るとのことで内科に連絡し
翌日PCR検査をうけ3日木曜日に陰性の連絡を
いただきました。
火曜日に検査をうけた際に肺の音も問題なく
喉が赤いから風邪の可能性高いとのことで
とりあえずカロナールを飲んでくださいとのことで
飲んでいたのですが火曜日から木曜日まで
下がらず木曜日は最高38.0まであがり
37.5〜37.7をさまよっています。
熱があっても元気なのですが
赤ちゃんに影響はないのでしょうか?
また、なぜ熱は下がらないのでしょうか?
熱の下げ方がわからず困ってます。
もしご存知のことがありましたら教えて頂けたら助かります。
現在妊娠16週2日です。
1週間前から微熱37.0〜37.4ずっと続いていて
月曜日に37.5を超えたので婦人科に連絡し
コロナだと困るとのことで内科に連絡し
翌日PCR検査をうけ3日木曜日に陰性の連絡を
いただきました。
火曜日に検査をうけた際に肺の音も問題なく
喉が赤いから風邪の可能性高いとのことで
とりあえずカロナールを飲んでくださいとのことで
飲んでいたのですが火曜日から木曜日まで
下がらず木曜日は最高38.0まであがり
37.5〜37.7をさまよっています。
熱があっても元気なのですが
赤ちゃんに影響はないのでしょうか?
また、なぜ熱は下がらないのでしょうか?
熱の下げ方がわからず困ってます。
もしご存知のことがありましたら教えて頂けたら助かります。
2020/9/3 19:03
あきさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
発熱があり、ご心配ですね。
ご妊娠中は、免疫力が低下しますので、普段ではあまり罹らないような病気にも罹りやすくなったり、一度体調を崩されますと、なかなか回復に時間を要することもあります。風邪であっても、お薬がなかなか飲めないことで、少し長引いてしまったりすることはよくありますよ。赤ちゃんへの影響が1番心配かと思いますが、熱があっても、基本的には赤ちゃんへの影響はあまりないかと思います。ですので、まずは安静になさって、水分や栄養を十分に摂っていただき、お大事になさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
発熱があり、ご心配ですね。
ご妊娠中は、免疫力が低下しますので、普段ではあまり罹らないような病気にも罹りやすくなったり、一度体調を崩されますと、なかなか回復に時間を要することもあります。風邪であっても、お薬がなかなか飲めないことで、少し長引いてしまったりすることはよくありますよ。赤ちゃんへの影響が1番心配かと思いますが、熱があっても、基本的には赤ちゃんへの影響はあまりないかと思います。ですので、まずは安静になさって、水分や栄養を十分に摂っていただき、お大事になさってくださいね。
2020/9/4 4:31

あき
妊娠16週
ありがとうございました。
2020/9/4 7:03
相談はこちら
妊娠16週の注目相談
妊娠17週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら