閲覧数:380

目元の出来物について
かの
下瞼のところに赤い吹き出物ができていて、ものもらいなのか、乳児性湿疹なのか区別がつかず悩んでいます。
ちなみに湿疹は顔や身体にも出ています。
本人は手を動かして顔を引っ掻いている仕草が前からあり、目が痒いのかどうか、これもまたわかりません
またものもらいだったら受診した方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。。
ちなみに湿疹は顔や身体にも出ています。
本人は手を動かして顔を引っ掻いている仕草が前からあり、目が痒いのかどうか、これもまたわかりません
またものもらいだったら受診した方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/9/3 18:38
かのさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの下瞼の発赤がご心配なのですね。
可愛いお子さんのお写真の掲載もありがとうございます。
お写真を拝見しますと、おっしゃるように、下瞼のところに赤い発赤がありますね。ハッキリとした原因は分かりませんが、ものもらいでしたら、先が白っぽくなることも多いように思います。ですので、全体的に赤い発赤の場合には、例えば乳児湿疹であったり、擦る刺激でお肌のトラブルが起きていることもありますよ。お風呂でよく洗っていただいて、こまめに保湿なさると良いかと思いますよ。ワセリンは、目に入ってしまったとしても問題ないですので、目のキワですが、たっぷりつけていただくと、多少擦っても、皮膚の保護になりますよ。よろしければお試しくださいね。また、もし、充血が見られたり、頻繁に気にしたり、痒がるご様子がある場合には、一度小児科か眼科でご相談なさってもいいかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの下瞼の発赤がご心配なのですね。
可愛いお子さんのお写真の掲載もありがとうございます。
お写真を拝見しますと、おっしゃるように、下瞼のところに赤い発赤がありますね。ハッキリとした原因は分かりませんが、ものもらいでしたら、先が白っぽくなることも多いように思います。ですので、全体的に赤い発赤の場合には、例えば乳児湿疹であったり、擦る刺激でお肌のトラブルが起きていることもありますよ。お風呂でよく洗っていただいて、こまめに保湿なさると良いかと思いますよ。ワセリンは、目に入ってしまったとしても問題ないですので、目のキワですが、たっぷりつけていただくと、多少擦っても、皮膚の保護になりますよ。よろしければお試しくださいね。また、もし、充血が見られたり、頻繁に気にしたり、痒がるご様子がある場合には、一度小児科か眼科でご相談なさってもいいかもしれませんね。
2020/9/4 3:18

かの
0歳0カ月
返信ありがとうございます。
ワセリン塗って様子をみてみます。
ワセリン塗って様子をみてみます。
2020/9/4 13:39
かのさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。ワセリンでしばらくご様子をみていただいて、なかなか良くならないようであれば、受診なさってくださいね。
そうですね。ワセリンでしばらくご様子をみていただいて、なかなか良くならないようであれば、受診なさってくださいね。
2020/9/5 7:39
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら