閲覧数:390

乳首に赤い出来物?

みぃ
1ヶ月の男の子を母乳メインで育てています。10日程前から乳首の先端に赤くポツッという出来物?血豆?みたいなものができています。3週間前には乳腺炎になり、乳首に詰まりがありましたが、授乳を続けて子どもに吸ってもらうことで、2週間前にはその詰まりがなくなりました。ただ、詰まりがなくなるくらいから、赤い点のようなものができ、それがなかなか治りません。吸われた時に、少し痛みがありますが、乳腺炎の時ほどの痛みはありません。そのため、病院に行かずにそのままにしています。このまま、放置していれば治るのか、それとも病院に行ったほうがいいのか教えてください。また、もし病院に行く場合は、産婦人科に行けばいいのでしょうか?

2022/9/15 9:03

高塚あきこ

助産師
みぃさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
乳首に赤い出来物があるのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
実際に拝見していませんので、ハッキリとはわかりませんが、もしかすると、授乳の刺激で乳頭が傷ついてしまったのかもしれませんね。どうしても授乳を続けていると、刺激されてしまうので、なかなか治り難いこともあります。もし痛みがある場合には、しばらく搾乳で対応していただくか、授乳時の抱き方を変えることで、お口が当たる位置が変わりますので、痛みが軽減することもあります。もし、色々お試しいただいても、なかなかよくならない場合には、一度母乳外来や助産院で直接診てもらうと安心かもしれませんね。

2022/9/19 9:54

みぃ

0歳1カ月
回答ありがとうございます。
様子を見ていたら、良くなってきました! 

2022/9/20 9:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家