閲覧数:417
無排卵月経の疑い
すのう
2人目の妊活中です。毎月排卵検査薬を使って排卵日を予測しています。今月は排卵予定日前後で陽性がありませんでした。もし、来月も排卵検査薬が陰性でしたら、受診しようと思います。どのタイミングで受診すると排卵ができているか診てもらえるでしょうか?その際、夫と仲良しもしていてよいですか?
2022/9/14 21:45
すのうさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
無排卵月経の可能性があるのですね。
基礎体温もつけておられますか?
生理周期がどれぐらいになるのかはわからないのですが、生理が始まってから10~12日ほど経ったあたりで受診をされてみると良いかと思いますよ。
仲良しをされていてももちろんいいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
無排卵月経の可能性があるのですね。
基礎体温もつけておられますか?
生理周期がどれぐらいになるのかはわからないのですが、生理が始まってから10~12日ほど経ったあたりで受診をされてみると良いかと思いますよ。
仲良しをされていてももちろんいいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/15 10:50
すのう
1歳1カ月
基礎体温はつけていませんが、高温きなどの切り替えのタイミングで、計るようにしています。今回は排卵予定日がすぎても高温きになっていないので、生理も来ないかもしれません。生理も来なければ、受診してみようと思いますm(__)m
2022/9/15 19:45
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら