閲覧数:225

へその緒の消毒について
みきてぃー
生後15日目の女児の母です。
へその緒の消毒についておたずねします。
入院中にへその緒が取れて、退院後に1度出血しましたが今は綺麗になっています。
いつまで消毒を続けると良いのでしょうか?
へその緒の消毒についておたずねします。
入院中にへその緒が取れて、退院後に1度出血しましたが今は綺麗になっています。
いつまで消毒を続けると良いのでしょうか?
2020/9/3 17:41
みきてぃーさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのおへその消毒についてですね。
お臍が完全に乾くまで、しっかりと消毒をする必要があります。乾いていない状態であれば、細菌感染のリスクがありますので、消毒を続けてみてくださいね。もし、完全に乾いているのであれば、もう消毒はなさらなくても大丈夫ですよ。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのおへその消毒についてですね。
お臍が完全に乾くまで、しっかりと消毒をする必要があります。乾いていない状態であれば、細菌感染のリスクがありますので、消毒を続けてみてくださいね。もし、完全に乾いているのであれば、もう消毒はなさらなくても大丈夫ですよ。
2020/9/4 16:17

みきてぃー
0歳0カ月
完全に乾くとは、沐浴後に綿棒でおへその水分を取るときに何もついてこない状態ということで良いでしょうか?
特に何もついてくる様子はないのですが、今も水分を取ってからエタノール?(病院でもらったもの)を付けています。
また、何も無いのに消毒を続けてしまった場合、何か問題が出てくるのでしょうか?
特に何もついてくる様子はないのですが、今も水分を取ってからエタノール?(病院でもらったもの)を付けています。
また、何も無いのに消毒を続けてしまった場合、何か問題が出てくるのでしょうか?
2020/9/4 22:27
みきてぃーさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。完全に乾くというのは、おっしゃるように、拭き取った時に何もついていなかったり、おむつ替えなどなさる時に、おへそが取れたところの皮膚が乾燥している状態を言います。ですが、おへそが乾いていても、消毒を続けていただくことは特に問題ないですよ。手などのアルコール消毒と同じですので、すぐに蒸発して乾いてしまいますので、問題ないですよ。
そうですね。完全に乾くというのは、おっしゃるように、拭き取った時に何もついていなかったり、おむつ替えなどなさる時に、おへそが取れたところの皮膚が乾燥している状態を言います。ですが、おへそが乾いていても、消毒を続けていただくことは特に問題ないですよ。手などのアルコール消毒と同じですので、すぐに蒸発して乾いてしまいますので、問題ないですよ。
2020/9/5 20:15
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら