閲覧数:1,042

切迫流産中の力を入れないということ

とみー
6週目で切迫流産と言われて自宅安静中です。
先生から家事は休み休みするようにと言われており、できる限りは夫に協力してもらいながらしていたのですが、今日は体調もよかったので少し洗濯物を干していました。

折りたたみできる簡易的な物干し に干していたところ、干し方のバランスが悪かったようで物干しが倒れてきました。
それほど重くはなかったのですが、立て直そうとした際に少し力が入ったかもしれません。
立て直そうとしたのはものの1分くらいのことだとは思います。
自分の気持ち的には腕だけで起こしたつもりではあったのですが、このような場合でもお腹に力が入って切迫流産に影響することがあるのかなと心配になってきました。 

その後出血などはなく、便が出たいような右下腹部の痛みは少しあったのですが、この力が入ったことにより切迫流産の状況が悪化するようなことはあるのでしょうか?
教えていただきたいです、よろしくお願いしますm(__)m

2022/9/14 12:40

宮川めぐみ

助産師
とみーさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
物干しが倒れてきたということで、とても驚かれたと思います。
持ち上げる時に、どうしても多少腹筋はかかっていると思います。その後も変わらず出血もありませんか?
痛みはないでしょうか?
出血があったり、痛みが継続してみられるようでしたら、心配ですが、その後特に変わりなく過ごされているようでしたら、様子を見ていていただいていいのかなと思いますよ。
ご心配な時には受診をしていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2022/9/14 21:48

とみー

妊娠7週
ご丁寧にありがとうございます😊
出血や痛みはないので少し様子をみようと思います。 

2022/9/18 10:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家