閲覧数:434

うんちの回数について

ふじえり
こんにちは。生後1ヶ月の男の子を完全ミルクで育てています。

排便のことで質問です。
1ヶ月健診までは1日に5~9回出ていたのですが、1ヶ月健診が終わってから1日に1回しか出なくなりました。ミルクもよく飲み、よく寝ていて起きている時に機嫌がいい時間もあります。でも、寝ながらいきむことも多く、顔を真っ赤にして泣き出すこともあります。浣腸をすると綿棒にうんちが少しついてくるので、もう少しで出るというところまできているとは思うのですが…
①排便の回数が減ったことやなかなかうんちが出なくなった原因として、ミルクの量が足りないことは関係するのでしょうか?1回のミルクの量は基本的に100ですが、3時間以上あいた場合は120あげています。体重は4.5キロです。
 
②排便が減ったことと比例して、排尿は増えています。水分が尿にいっていて便にいかないから、出にくくなっているのでしょうか?

アドバイス、よろしくお願いします。

2022/9/14 12:00

宮川めぐみ

助産師

ふじえり

0歳1カ月
ご回答ありがとうございます!

1日にだいたい800 、多い時は1000飲んでいます。飲ませすぎなのでしょうか?💦

2022/9/14 21:41

宮川めぐみ

助産師

ふじえり

0歳1カ月
わかりました!1000いかないように、調整したいと思います!
ですが、飲ませすぎていたことが、排便の出にくさに関係しているのでしょうか? 

2022/9/14 21:55

宮川めぐみ

助産師

ふじえり

0歳1カ月
分かりました!
泣いてしまうとどうしてもあげてしまいがちだったので、今後はできるだけ間をあけて調整したいと思います!
ありがとうございました! 

2022/9/15 10:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家