閲覧数:488

音への反応が弱いです

さら
生後5ヶ月半です。
先天性の疾患により、眼鏡で視力矯正中ですが、3ヶ月半くらいから追視も上手にできるようになってきました。しかし、今度は耳の反応が弱い気がしています。
大きな音にビクッとしたり、家族の声やおもちゃの音に手足をジタバタさせて反応はするのですが、音源の方を向きません。10回に一度くらいは向くこともあるのですが…。
新生児の検査では両耳パスでした。 4ヶ月健診では要検査となり、「大人で言うと中等度難聴だが子どもならこのくらいの数値は出ることもある」「検査中泣いているので正確とも言い切れない」と言われ、経過観察になってしまいました。

生後5ヶ月半で、音源への反応が弱くても、健聴であるケースも中にはあるのでしょうか?

2022/9/14 9:41

宮川めぐみ

助産師
さらさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの音への反応が弱いように感じられるのですね。

要検査になっていたということで、また再度検査をする予定なのですね。
実際のところどれだけ聴こえているのかがわかりません。
また興味があれば追って、音源の方を向くのかもしれませんが、そこまで興味がないことだと向かないということもあるのかなとも思いました。
生後5ヶ月半で、音源への反応が弱くても、健聴であるケースも中にはあるのでしょうか?
→これについては、これまでに同じようなお子さんに出会ったことがないこともあり、実際にどうなのかわかりません。

せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり、お役に立てず申し訳ありません。

2022/9/14 13:44

さら

0歳5カ月
迅速なご回答ありがとうございました。

2022/9/14 14:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家