閲覧数:340
赤ちゃんの体について
まめ
生後6ヶ月の男の子です。
1.2ヶ月前から軽い咳をずっとしてるのですが、
熱もなく機嫌も悪くないです。
ミルクはもともと好きではないので
あまり飲まないのですが、離乳食はぱくぱく
足りないというほど食べます。
どこか病気なんでしょうか?
小児科では呼吸や肺に異常は見られないと
言われてるのですが…
1.2ヶ月前から軽い咳をずっとしてるのですが、
熱もなく機嫌も悪くないです。
ミルクはもともと好きではないので
あまり飲まないのですが、離乳食はぱくぱく
足りないというほど食べます。
どこか病気なんでしょうか?
小児科では呼吸や肺に異常は見られないと
言われてるのですが…
2022/9/13 12:37
まめさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの咳についてですね。
1,2ヶ月前からずっと軽い咳をしているのですね。
お熱もなく、機嫌も良いということなのですが、とても気になりますね。
小児科でも特に問題はないようだということで、こちらでもはっきりとしたことは分かりません。
足元が冷えていたり、お胸の辺りが冷えていることでも咳をするようになることがありますよ。
もし冷えているようなことがありそうでしたら、レッグウォーマーを履かせてあげてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの咳についてですね。
1,2ヶ月前からずっと軽い咳をしているのですね。
お熱もなく、機嫌も良いということなのですが、とても気になりますね。
小児科でも特に問題はないようだということで、こちらでもはっきりとしたことは分かりません。
足元が冷えていたり、お胸の辺りが冷えていることでも咳をするようになることがありますよ。
もし冷えているようなことがありそうでしたら、レッグウォーマーを履かせてあげてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/13 17:31
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら