閲覧数:463

2種類の粉ミルクを混ぜて飲ませることへの影響について

さくたろ
在本さん

お世話になります。
現在、生後5ヶ月の子どもがいます。

1回の授乳で、オーガニックミルク(母乳に近い成分配合)とペプチドミルクの2種類を混ぜて飲ませています。

栄養を吸収にしくくなること、体に負担がかかることを指摘されたのですが、そうなのでしょうか?

仮に、そうだとして、それはどのようにして判断できるものなのでしょうか?

2022/9/12 16:35

在本祐子

助産師
さくたろさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

色々とお調べしましたが、オーガニックミルクとペプチドミルクの2種類を混ぜて飲ませることに対してのメリットやデメリット、汎用性についてハッキリ医学的な見解を述べるものは見つけることができませんでした。

異なるミルクを混ぜ合わせることについても、曖昧なことを申し上げるのはできません。

せっかくご相談いただきましたのに、満足できる回答をご提供できず、大変申し訳ありません。
管理栄養士の方が、適切な回答ができる可能性があると思います。
ぜひご利用いただけたらと存じます。
何卒よろしくお願いします。

2022/9/13 0:25

さくたろ

0歳5カ月
そうだったのですね。
お調べいただきありがとうございました。

2022/9/13 10:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家