閲覧数:424
3回食について。
しほちゃん
こんにちは!初めまして!
今8ヶ月で今月9ヶ月になる男の子のママです。
離乳食は6ヶ月ちょっと前からスタートしました。
今日からモグモグ期後半に入り今はまだ2回食です。
来週で9ヶ月になります。本来なら3回食に進んでいくのだと思うのですが少しスタートが遅かったので9ヶ月になっても2回食のほうがいいでしょうか?
それとも3回食へ移行していっても大丈夫でしょうか? 離乳食はよく食べてくれます。量も目安量をいつも完食です。
宜しくお願いします。
今8ヶ月で今月9ヶ月になる男の子のママです。
離乳食は6ヶ月ちょっと前からスタートしました。
今日からモグモグ期後半に入り今はまだ2回食です。
来週で9ヶ月になります。本来なら3回食に進んでいくのだと思うのですが少しスタートが遅かったので9ヶ月になっても2回食のほうがいいでしょうか?
それとも3回食へ移行していっても大丈夫でしょうか? 離乳食はよく食べてくれます。量も目安量をいつも完食です。
宜しくお願いします。
2022/9/12 13:46
しほちゃんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ9かげつのお子さんの3回食に進むタイミングでお悩みなのですね。
3回食に進む目安
1.離乳食中期をおおよそ2カ月過ぎた。
2.中期の時期におかゆを50~80gほど食べられるようになった。(※食べムラが出てくる時期なので、量はあくまで目安です。)
3.豆腐ぐらいの固さのものをモグモグと食べられるようになった。
4.少し繊維が多めの野菜や鶏のささみなども食べられるようになった。
以上4点になります。
離乳食は良く食べてくれているお子さんとのことですので、練習の機会を増やしてあげるという意味で、3回食に進んでもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ9かげつのお子さんの3回食に進むタイミングでお悩みなのですね。
3回食に進む目安
1.離乳食中期をおおよそ2カ月過ぎた。
2.中期の時期におかゆを50~80gほど食べられるようになった。(※食べムラが出てくる時期なので、量はあくまで目安です。)
3.豆腐ぐらいの固さのものをモグモグと食べられるようになった。
4.少し繊維が多めの野菜や鶏のささみなども食べられるようになった。
以上4点になります。
離乳食は良く食べてくれているお子さんとのことですので、練習の機会を増やしてあげるという意味で、3回食に進んでもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
2022/9/13 10:56
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら