閲覧数:588

産後の発熱について

キザワ
現在、産後13日目です。
昨日の昼間から熱があり、マックス38.2°まで上がってしまいました。症状は倦怠感と、熱、頭痛くらいで
胸の痛みや下腹部の痛みも特にありません。
以前、コロナにかかったこともありますが、コロナのような喉の痛みなどは全くないのでコロナではないと思います。周りにコロナの方もおらず、外出もしていないので。念のため、産婦人科に問い合わせてみましたが症状を伝えると、様子を見て内科に行ってみてくださいと言われました。調べると、コロナになった時に飲んでいて余っていたカロナールが授乳中でも飲める ということで、飲んでみたら上がったり下がったりはあるものの、一時的に平熱に戻りました。
産後の疲れや、慣れない育児、睡眠不足から発熱したのかなぁと 思うのですが、調べてもそう言った方はあまりいないので不安です。

2022/9/12 11:04

宮川めぐみ

助産師
キザワさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お熱が出ていたのですね。
その後症状はいかがでしょうか?
特に下腹部やお胸に気になることはないのですね。

こちらでも何から起こっているお熱だったのかはわかりません。
特にお胸や下腹部にも症状がないということなので、書いてくださっていたように疲れなどからお熱が出ていたのかなとも思いました。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
ご心配な時には受診をしていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2022/9/12 16:17

キザワ

妊娠42週
返信ありがとうございます。

薬が効いていて、平熱と微熱を繰り返しています。38度前後まで上がることはありませんが、続くようで有れば内科を受診してみようと思います。 

また不安なことがあったら相談させて下さい( ; ; ) 

2022/9/12 16:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠42週の注目相談

妊娠43週の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家