閲覧数:246
起床時間について
ななみ
今月14日で8ヶ月になる第一子娘を育てています。
大体7時に起きて授乳をしたらそのまま寝てしまうことがほとんどで、起きるのが9時10時などになるのですが
いいのでしょうか?
それとも7時の授乳が終わったら寝かさず
起こした方が良いのでしょうか?
回答お待ちしております。
大体7時に起きて授乳をしたらそのまま寝てしまうことがほとんどで、起きるのが9時10時などになるのですが
いいのでしょうか?
それとも7時の授乳が終わったら寝かさず
起こした方が良いのでしょうか?
回答お待ちしております。
2022/9/11 23:05
ななみさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
乳児のお子さんであれば、まだまだ朝寝があっても不思議ではありません。
無理に起こすのは、お子さんもママさんにとっても負担になることがありますから、眠たいのであれば、休ませても問題ないですよ。
もう少し月齢が進んでくると、起きていられるようになったりするお子さんが多いように思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
乳児のお子さんであれば、まだまだ朝寝があっても不思議ではありません。
無理に起こすのは、お子さんもママさんにとっても負担になることがありますから、眠たいのであれば、休ませても問題ないですよ。
もう少し月齢が進んでくると、起きていられるようになったりするお子さんが多いように思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/12 0:30
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら