閲覧数:987

2才の娘に移されました

ぴよこ
現在妊娠12週(明日から13週)の妊婦です。

先日、2才の娘が保育園のお昼寝から目覚めた時、熱が38.5℃あり小児科を受診したところ『気管支炎をこじらせかけてる』と言われました。
痰絡みの咳と鼻水もあり。

今週は朝から熱もあり保育園はお休みしてましたが、処方された薬を飲んでいても咳だけは落ち着かず。本日、再受診したところ喘息っぽくなってると言われました。

再受診までの間に娘からの咳を思いっきり受けてしまい、私も咳と鼻水が止まらなくなりました。私も喘息と言われたことがあります。

心配なことは、咳をすることで腹圧がかかり、胎児に影響ないか?ということです。
妊婦健診が月曜日なので気になって仕方ありません。ちなみに、出血はありません。

2022/9/10 21:29

宮川めぐみ

助産師
ぴよこさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが喘息っぽくなっているのですね。
ぴよこさんも鼻水や咳がひどくなっているということで、娘さんの看病もありますし、とてもお辛いと思います。
咳で腹圧はどうしてもかかってしまいますが、赤ちゃんへの影響はありませんので、心配はありませんよ。

引き続き加湿をされたり、水分をこまめに摂るようにされたり、足元など冷やさないようにしていただきつつ、様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/11 7:55

ぴよこ

妊娠13週
ありがとうございました。

影響ない…それだけで安心しました。環境にも気を付けたりして様子みます。


2022/9/11 11:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠12週の注目相談

妊娠13週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家