閲覧数:716
 
  保湿剤について
花*花まろん
  
      退院する時も、1ヶ月健診のときも、新生児訪問のときも「保湿 保湿」といわれて、塗ってきましたが、塗ると、プツプツが出てくるようです。
顔に関してはジェル、化粧水タイプのローション、クリームなど試しましたが、保湿剤を塗るのをやめるとプツプツが出るのはおさまります。保湿剤を辞めただけでは発疹は治らないのでステロイドをできている部分にだけ、薄く夜1回のみ塗布すると数日で治ります。これから乾燥してくる月齢でもあるし、季節的にも感想が気になるかなと思い、保湿剤を塗ってあげるとまたプツプツしてきます。
この場合、もう塗らないほうが良いのでしょうか?
                顔に関してはジェル、化粧水タイプのローション、クリームなど試しましたが、保湿剤を塗るのをやめるとプツプツが出るのはおさまります。保湿剤を辞めただけでは発疹は治らないのでステロイドをできている部分にだけ、薄く夜1回のみ塗布すると数日で治ります。これから乾燥してくる月齢でもあるし、季節的にも感想が気になるかなと思い、保湿剤を塗ってあげるとまたプツプツしてきます。
この場合、もう塗らないほうが良いのでしょうか?
      2022/9/10 17:45    
  
        花*花まろんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
保湿剤についてですね。
保湿をしてみると、湿疹が出てくるのですね。
塗るのをやめると出なくなるということで、一旦お休みをされて、また乾燥が強くなってきたら、お肌の状態を見ていただきつつ、塗るようにされてみるのでもいいと思いますよ。
お子さんによっても肌質の違いもあると思いますので、必ずしもみんなやっているのと同じ方がいいと限らないこともあるかもしれません。
また様子を引き続き見ていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
          助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
保湿剤についてですね。
保湿をしてみると、湿疹が出てくるのですね。
塗るのをやめると出なくなるということで、一旦お休みをされて、また乾燥が強くなってきたら、お肌の状態を見ていただきつつ、塗るようにされてみるのでもいいと思いますよ。
お子さんによっても肌質の違いもあると思いますので、必ずしもみんなやっているのと同じ方がいいと限らないこともあるかもしれません。
また様子を引き続き見ていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
        2022/9/11 7:39      
     
  花*花まろん
0歳1カ月
      ありがとうございます。
乾燥してきたな、の判断は何を見て判断したら良いでしょうか?
例えば、明らかに粉を吹いているようならそれは乾燥しているとわかりますが、それでは遅いですよね。
何かポイントがあれば教えていただきたいです。
顔は何もつけなくても、サラサラしており、身体も塗っているからかわかりませんが同じような手触りです。
また、身体についてはおそらく汗疹だと思われる湿疹がひどくはないですが全体的にあります。この場合でも保湿剤は続けたほうが良いですか?また、種類はどのようなものが好ましいですか?
                乾燥してきたな、の判断は何を見て判断したら良いでしょうか?
例えば、明らかに粉を吹いているようならそれは乾燥しているとわかりますが、それでは遅いですよね。
何かポイントがあれば教えていただきたいです。
顔は何もつけなくても、サラサラしており、身体も塗っているからかわかりませんが同じような手触りです。
また、身体についてはおそらく汗疹だと思われる湿疹がひどくはないですが全体的にあります。この場合でも保湿剤は続けたほうが良いですか?また、種類はどのようなものが好ましいですか?
      2022/9/11 20:04    
  
        花*花まろんさん、こんにちは
乾燥してくるとカサカサしたり、赤みが出る、湿疹が出ることもあります。
身体のことについてですが、実際の状況がわからないこともありますので、お返事が難しいです。
乾燥によっても湿疹が出ることもありますし、汗疹になるのか何から出ているものになるのかがよくわかりません。
お体の保湿を色々しても改善しないようでしたら、一度先生にもみてもらってみるのもいいと思いますよ。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
          乾燥してくるとカサカサしたり、赤みが出る、湿疹が出ることもあります。
身体のことについてですが、実際の状況がわからないこともありますので、お返事が難しいです。
乾燥によっても湿疹が出ることもありますし、汗疹になるのか何から出ているものになるのかがよくわかりません。
お体の保湿を色々しても改善しないようでしたら、一度先生にもみてもらってみるのもいいと思いますよ。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
        2022/9/12 10:35      
    相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら
