閲覧数:254
睡眠中の舌の位置
ゆず
お世話になります。
もうすぐ5ヶ月の女の子です。
最近、睡眠中に舌が上顎にくっついてる状態で寝ていることが多くなってきました。
呼吸が苦しそうになっていることはなく
よく寝ているようなので、そのまま様子を見ています。
ですが、鼻もよく詰まっているし、このままで良いのかなと心配になりました。
舌が上顎にくっついてる場合は
そのままでいいのでしょうか?
戻したほうがいいのなら綿棒とか使ったほうがいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
もうすぐ5ヶ月の女の子です。
最近、睡眠中に舌が上顎にくっついてる状態で寝ていることが多くなってきました。
呼吸が苦しそうになっていることはなく
よく寝ているようなので、そのまま様子を見ています。
ですが、鼻もよく詰まっているし、このままで良いのかなと心配になりました。
舌が上顎にくっついてる場合は
そのままでいいのでしょうか?
戻したほうがいいのなら綿棒とか使ったほうがいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
2022/9/10 17:02
ゆずさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの寝ている時の舌の位置についてですね。
本来、舌の正しい位置は、上の歯の裏側あたりにくっついている状態になります。
そしてお口も閉じている状況になると思うのですが、娘さんはお口は開いているのですよね。
鼻が詰まっていることもあるのでしょうか?
詳しい状況はわからないのですが、状況を写真などに収めていただき、かかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの寝ている時の舌の位置についてですね。
本来、舌の正しい位置は、上の歯の裏側あたりにくっついている状態になります。
そしてお口も閉じている状況になると思うのですが、娘さんはお口は開いているのですよね。
鼻が詰まっていることもあるのでしょうか?
詳しい状況はわからないのですが、状況を写真などに収めていただき、かかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/10 23:44
ゆず
0歳4カ月
写真撮って、相談してみます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2022/9/11 6:30
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら