閲覧数:1,234

うんちが増えた

のん
生後1ヶ月です。

最近ミルクの量が増え、流水だと冷めにくく水道代も少し気になるので沢山調べて湯冷ましにいろはすを使ってミルクを作るようになりました。

いろはすでミルクを作るようになってからなのか、うんちがすごく出るようになって、1日に5~6回うんちをします。

そして、全く泣き止まず…うんちの色は特に問題なさそうなのですがお腹でも痛いのか…

はたまた、いろはすのせいなのか普通にお腹の活動が活発になったのかそれが2日間続いてます。

なかなか泣き止まないので心配になります。
ミルクの作りかたがわるいのでしょうか……

2022/9/10 12:19

榎本美紀

助産師
のんさん、ご質問ありがとうございます。
ミルクの調乳に使う水についてのご相談ですね。
公式サイトで調べると、調乳に適した軟水のようですね。今まで沸騰したお湯を使っていて問題がなかったのであれば、軟水であってもミネラル成分が赤ちゃんに合わないのかもしれません。
念のため、白湯を使って調乳してみてはいかがでしょうか?
沸騰したお湯を清潔な蓋つきの容器に入れていただいて冷蔵庫などで冷まして用意しておきます。24時間で使いきれなかったら念のため破棄して新しいものを作るようにしましょう。少し手間はかかりますがコスト面でも良いかと思います。
それでもお子さんの様子が変わらないようでしたら、水原因ではないのかもしれません。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2022/9/10 12:45

のん

0歳1カ月
ありがとうございます。
参考にさせていただきます 

2022/9/10 12:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家