閲覧数:21,561

口周りが青くなります。

ろんぐ
おはようございます。
現在4ヶ月の娘がいるのですが、授乳したあと顔を見ると、口周りが青いことがあります。(普通に座って授乳した時や添い乳したときどちらも)
それ以外、大泣きしたり、吐いたりなど全くなく、ケロッとしてるのですが、時々ものすごく口周りが青いときもあるので気になります。
小児科に受診すべきか、わからないので相談させていただきます。 
(丸で囲ってるところなのですが、写真では分かりづらいかもしれないです。)
  ご回答よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/9/10 9:40

在本祐子

助産師
ろんぐさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんの口周りが青っぽくなることがあり心配なお気持ちになりましたね。
口周りが青っぽくなるものに、チアノーゼと呼ばれるものがあります。

口唇や四肢末梢などの皮膚や粘膜が青紫色になる状態です。チアノーゼが見られた場合、低酸素の状態や末梢循環がよくないことがあります。

ですが、お写真の感じが著しくチアノーゼを疑うかとなるとハッキリ判断ができません。
赤ちゃんの顔の皮膚は薄くて、健康なお子さんも一時的に何となく青白く感じる瞬間はないわけではありません。

ですが、ご心配な場合には、念のために医師にご相談をお願いします。
ママさんの訴えにより、赤ちゃんの病気が見つかることもゼロではありません。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/11 21:56

ろんぐ

2歳9カ月
回答、ありがとうございます!
チアノーゼという症状のことなんですね、分かりやすく説明していただいてありがとうございます。
様子を見つつ、あまりにも気になったらすぐ受診しようかと思います。 
ありがとうございました。 

2022/9/12 19:10

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/12 22:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳9カ月の注目相談

2歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家