閲覧数:900

コロナ感染時の授乳について

Mi
初めまして。7ヶ月の男の子のママ、混合で育てています。2日前、私がコロナに感染してしまい、薬を処方された為、医師より服薬中は授乳をやめた方がいいと言われました。現在家族内で私しか症状がない為、隔離して子供を家族でみてもらっている状態です。
そこで、家族にミルクのみを与えて貰っているのですが、具合が悪い様子でもないのに普段より飲みが悪いようで、慣れない環境もあり、突然母乳も辞めた為、母親と離れた為ストレスになって飲まないという事もあるのでしょうか?
また、数時間置きに搾乳して母乳を破棄しているのですが、服薬が終わる頃には療養期間も終わる為、授乳してもいいのでしょうか?
 
長文、初めての相談のため、失礼があったらすみません。よろしくお願いします。

2022/9/10 9:33

在本祐子

助産師

Mi

0歳7カ月
回答ありがとうございます。
体調はだいぶ良くなってきており、今のところは家庭内で感染も拡がっていない状況です。
徐々に慣れてきたのか、子供もミルクを飲むようになってきたようです。
ホームページの紹介、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

2022/9/11 22:09

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家