閲覧数:267

便の緩さについて

きみしー
こんにちは。
1歳2ヶ月になる子を育てております。

約1週間ちょっと前から便の緩さが気になり始めました。形はかろうじてあるか?くらいの緩さで、時々水っぽさも感じます。熱もなく元気でご飯もいつも通り食べます。ご飯の内容は緩さが気になってきた時もそうでない時もかわらないので食事内容で緩さが出たとも考えられません。
先日、予防接種があったので受ける前にお医者さんに聞いたところ、熱もなく元気でご飯を食べるなら様子を見ても良いと言われました。1週間以上続いており、1日の排便の回数も1.2回増えている気がします。
ご飯を食べた後は必ずするといった感じで、量も毎回多い気がします。便の緩さ以外は本当に変わりがないのでどうしたらいいかわかりません。
まだこのまま様子を見てもいいのでしょうか?

2022/9/8 20:10

宮川めぐみ

助産師
きみしーさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
うんちが緩くなっているのですね。
回数は数回増えた程度だということで、機嫌もよく食欲もあるのですね。
1週間ほどこのような状態が続いているのですね。
お腹の中の環境が変わったことで一時的にみられていることになるのかわからないのですが、ご心配でしたら再度先生にご相談いただいていいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/9 12:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家