閲覧数:2,181

離乳食あとの嘔吐

ftsopo
6ヶ月半の子なんですが 昨日始めてしらすをあげました。 昨日は特に問題なかったです。 なので、今日の朝 10倍粥小さじ3 しらす小さじ1 小松菜小さじ1 をあげました。 小松菜は今日初めての食材です。 その後授乳しました。完母です。 元から吐き戻しが多い子ではあります。 8時頃離乳食をあげて 1時間後の9時頃4回ほど吐きました。 吐き戻しが多いんですが こんなに吐いたことはあったかなという感じで 少し心配です。 元気はありますが 小児科行った方がいいでしょうか? 嘔吐物は白く少し粘り気があり 小松菜も細かく出てました。 (小松菜だけ色があるので分かりやすいからかもしれませんが...) 

2020/9/3 9:26

高塚あきこ

助産師
ftsopoさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの嘔吐が頻回で、ご心配でしたね。

ご心配なところ、タイムリーにお返事ができず、申し訳ありませんでした。その後のお子さんのご様子はいかがでしょうか?
食物アレルギーでの嘔吐の場合ですと、摂取した直後から数時間程度で症状が出ることが多いと言われています。また、嘔吐と併せて、皮膚症状が見られることが多く、口周りや頬などに、蕁麻疹や発疹などが現れることが多いです。ですので、離乳食を召し上がってから時間が経過してからの症状の場合には、食物アレルギーの可能性は低いかと思いますよ。
乳児は、体調不良がなくても、胃の構造上吐いてしまうことが多いので、なかなか判断が難しいこともあるのですが、吐いても、お子さんがケロっとしていて、普段とお変わりないご様子であれば、体調不良ではない可能性が高いかと思いますよ。頻回に吐いてしまった原因はハッキリとは分かりませんが、吐いてしまう場合には、授乳時には一度に飲ませずに、少しこまめにゲップをさせながら飲ませてあげるようになさると少し軽減されることもありますよ。お試しくださいね。

2020/9/4 3:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家