閲覧数:214

一歳
あ〜ちんちょん
今日一歳になった男の子母なんですが、元々生後一ヶ月頃から母乳が出なくなってそこから完ミになりました。
10ヶ月から朝起きた時と夜寝る前しかミルクをあげてなかったのですが、ここ数週間夜寝る前のミルクを飲まなくなり今日で一歳になったのでミルクをストローであげたのですが30mlしか飲んでません。
そこでミルクを飲まなかった時は、朝ごはんは何時にあげればいいのでしょうか?
10ヶ月から朝起きた時と夜寝る前しかミルクをあげてなかったのですが、ここ数週間夜寝る前のミルクを飲まなくなり今日で一歳になったのでミルクをストローであげたのですが30mlしか飲んでません。
そこでミルクを飲まなかった時は、朝ごはんは何時にあげればいいのでしょうか?
2020/9/3 7:45
ちょんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがミルクをあまり飲まなくなったのですね。
お子さんが1歳のお誕生日を迎えられたのですね。おめでとうございます!ママさんも大変な1年間を頑張って来られましたね。
1歳になり、お子さんがミルクをあまり飲まなくなったのですね。もし、朝起きて、すぐにお腹が空いているようであれば、やってくださったように、まずお子さんが飲むだけミルクを飲ませてあげても構いませんよ。ですが、お子さんが待てるのであれば、普段通りの朝ごはんの時間で問題ないですよ。胃も大きくなってきますし、ミルクを飲まなくなれば、大人と同じように3食+おやつというリズムにしてくださって問題ないかと思います。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがミルクをあまり飲まなくなったのですね。
お子さんが1歳のお誕生日を迎えられたのですね。おめでとうございます!ママさんも大変な1年間を頑張って来られましたね。
1歳になり、お子さんがミルクをあまり飲まなくなったのですね。もし、朝起きて、すぐにお腹が空いているようであれば、やってくださったように、まずお子さんが飲むだけミルクを飲ませてあげても構いませんよ。ですが、お子さんが待てるのであれば、普段通りの朝ごはんの時間で問題ないですよ。胃も大きくなってきますし、ミルクを飲まなくなれば、大人と同じように3食+おやつというリズムにしてくださって問題ないかと思います。
2020/9/4 5:12
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら